こんばんは、今日も一日お疲れ様でした
休日一日目
起きたのは8時半過ぎでした。9時から浴室の窓工事が入るので大慌てで準備
9時になって予定通り工事の業者さんがやってきて、とんてんかん、やってくれました。その間、コーヒーを飲みながら録画してあった番組をいくつか観たり、起きてすぐ洗濯機をまわしておいたのが終わって干したりと、なんだかんだで時間が過ぎていき、大したこともできないまま…
工事は2時間くらいであっさり終わりました。もっとかかるかと思っていたのでちょっと拍子抜け
それから買い物ついでにカメラを持って散歩に出てきました
WEBサイトの更新
帰ってきてから、とりあえず8月分の写真を4枚アップしました。ついでにトップページに少し手を加えておきました。久しぶりにCSSもちょっといじりました
写真の整理がなかなか進まないので、WEBサイトの更新ももうちょっと頻繁にやらないとなぁ、と反省
半日時間があったのに、結局夕方までにできたのはWEBサイトの更新とその他ちょろちょろした雑事だったので、なんだかものすごくがっかり感が強い…
もっとやろうと思っていたことがたくさんあるのに、意外と時間って短いもんだ、と思いました。こうやって一日が過ぎていき、それが繰り返されて一週間が過ぎ、一か月が過ぎ、一年が、大したことをできないままに過ぎていくのだろうなぁ、と何だか凹んでしまったり
せめて今日はあと6時間くらい残っているけれど、何かできないだろうか…なんて思っているけれど、結局晩御飯の準備をしたりあれこれ雑事に追われてしまうのだろうな。それでも、少しでも何か平日にできないことを出来たら、とあがいてみます
こんなものがあった
片付けしてたら、出てきました。カメラ屋さんで働いていた時に当時お世話になった店長さんからいただいたシロモノ
残念なことにうちにはライトテーブルがないので、あまり使う頻度がない。だから存在すらすっかり忘れていたデスクルーペ
せっかくだから、小型のライトテーブルでも欲しいかな…とも思うのですが、買ってもどうせそんな真剣にみないだろうなぁ、という気もするし
あまり活躍しなさそうだけど、記念品なので手放せないものだったりします
今日の振り返り
●今日できたこと
洗濯
WEBサイトの更新
●今晩の予定
冷凍鶏肉を解凍して小分けにする
晩御飯の準備
Major Crimesを観る
少しでいいのでスペイン語の勉強
●今日のメンタルポイント
行動力60点。何だかやろうと思っていたことのほとんどができていない感じがする。本当はそんなこともないのだろうけど、調子が悪いからか、できていないことに目がいってしまう。精神面40点。不安感、もやもや感、イライラ感が強くて辛かった。時間だけがどんどん過ぎていき、やりたいことが全然できていない焦り、イライラが募ってしまってどうしようもなかった。頓服を飲んでも不安感、焦燥感、イライラは消えなくてどんどん悪循環に陥っていく。夜には脱出したいのだけど…脱出するきっかけがなくて困っている。総合で50点
●本日撮った写真…10枚(フィルム7枚、iPhone3枚)
累計 フィルム約1526枚・デジタル967枚