こんにちは、今日も一日お疲れ様でした
さて今日は何を書こうかな、といつも思うのだけど、たまには何も書かない日があってもいいんじゃないか…というか、何もかかない日をデフォルトにしてもいいんじゃないか、なんて思いもあったりする。写真と、今日の振り返りだけあれば…と
そんなとき、ちょっと面白い記事を発見。山形県民はビニール傘を持たない? という記事。ビニール傘の所有数の平均が全国で最も少なく、0.9本だった、との内容
記事では、車社会というだけではなく、天気予報を確認する回数が全国で単独最多ということも関係しているのでは、とのこと。2014年の調査で「一日に何回天気予報を確認するか」との質問で、山形県の回答者の平均は3.62回なんだそうな。傘の年間購入本数のランキングでも山形は0.72本で単独最少で、これは「こまめに天気予報を確認するので、傘の準備もしてあって、よって急な雨でビニール傘を買ったりすることが少ないのでは」という推論のようです
ちなみに東京のビニール傘所有数平均は2本で、全国平均は1.6本。地域によってビニール傘所有率がここまで違うというのも面白い話だなぁ、と思って見ていました。我が家にも1本あるけど、確かに急な雨で止むなく買ったものでした。高い傘は盗まれるとショックだし、まぁビニール傘ってあればそれなりに重宝するのですけどね
ダンデライオン。一曲が一篇の物語になっています
今日の振り返り
●今日できたこと
コーヒー豆の焙煎
●今晩の予定
晩御飯の準備
ドラマ(国内・海外)を観る
●今日のメンタルポイント
行動力60点。今日は外出せず。ただぼんやり。精神面40点。まだ心の調子が良くない。うまくコントロールできずに困っている。不安感・焦燥感が強めで胸のざわざわ感がずっと続いている。時間が過ぎるのが遅く感じてイライラしてしまったり。昨晩はまた3時過ぎになってようやく眠れたような状態。夜にはもう少し落ち着けるといいのだけど。総合で50点
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム約1102枚・デジタル610枚