アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

Photo No.1239

iPhoneにて撮影

iPhone8 Plus

こんにちは、今日も一日お疲れ様でした

昨晩も2時くらいには眠れたかな、と思います。朝6時くらいに右肩の痛みで目が覚めたのだけど、なんかもったいない気がしてもう少し寝ようと二度寝したら、11時頃まで寝てしまいました

起きてコーヒーを淹れて、高校野球を観ながらのんびり過ごしてしまいました

途中、洗濯物を畳んだり家事を少ししたくらいで、だらだらとしてしまった感でいっぱい。ワクチン副反応はすっかり良くなっているのに、ちょっとこの感じはのんびりしすぎかな…

しかし何の予定もないのだし、別に何かをさぼっているわけでもないのだし、何かこう罪悪感みたいなものを感じてしまうのは、やはりまだ何もできない自分、というのを考えてしまうからか…

しかし実際は就労移行支援事業所に通所し始めたりして、大きく進んでいるわけでは全然ないのだけれど、少しずつ動き出していることは確かなのだし

だから何も余計な事を考える必要はないのだ、と自分に言い聞かせて、どうせならこういうのんびりを楽しもう、ぐらいな感じでいいのではないか、と思いました

どっちにしろ明日は通院日で朝から都内への移動。行って帰ってきて夕方までかかるのだから、のんびりできるときにのんびりするのはいいこと、と思うことにします

不安感があるのは確かで、その不安の源は近い将来のこと。その時が来るまでは今は余計なことを考えずにいようと思います。その事態が起きてからあれこれ考えればいいことで、今ではない。少なくともあと半年から10か月くらいは現状が続くのだから、その先のことはその時点で考えればいい、と自分自身に起きる不安感を打ち消しています

そうしないと、また不安に押しつぶされてしまいそうになって、苦しい毎日になってしまうから。そうならないように気をつけて、体調も心の調子も管理していかないと、と思います。せっかく就労移行支援事業所に通所し始めているのだから、たとえ不安だらけだったとしても、それに飲まれてしまっては意味がないかな、と

今日の振り返り

●今日できたこと

家事少々

●今晩の予定

晩御飯の準備
ドラマ(国内or海外)を観る

●今日のメンタルポイント

行動力60点。今日は特に何もしていない。精神面70点。不安感・焦燥感は少な目で楽な気持ちで過ごせた一日だった。不安感はあったものの、うまく自分のなかで打ち消すことができた感じ。倦怠感はそれほどではなかったものの、朝は二度寝でちょっと寝すぎてしまった。総合で65点。うつ度25%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム約1268枚・デジタル725枚

www.studiohonwacca.com