こんばんは、今日も一日お疲れ様でした
昨日は晩御飯を食べながら、ようやく「鎌倉殿の13人」を観ることができました。確認したら1か月前から観てなかったのでした。急いで追い付かなくては…
そのあとはちょっとニュースを観てから、21時半頃にお風呂に入ってしまいました。あがってからは普段観ないサッカーを流しながらネットサーフィン。結局イングランドVSイランの試合が終わるまで観てしまいました。終わって少ししてから就寝。床についたのは1時近かったと思いますが、昨晩は思ったより早く寝付くことができたようです。朝、目が覚めたのは7時50分頃。コーヒーを淹れて少しのんびりとしたものの、倦怠感が強めだったのでちょっと横になって過ごしました
11時15分頃から準備しはじめて、お昼前には部屋を出て出発。今日も就労移行支援事業所への通所でした
今日はプログラム受講。ロールプレイングなどあって緊張もしましたが、無事終了
帰ってくる途中の駅で、少量の惣菜1品と、スイーツを買って帰りました。今日は11月22日、「いい夫婦の日」、なので
帰宅してからは、家事を少しやってあとはのんびりとしつつこれを書いています
今日も晩御飯の準備がこれから待っています。惣菜一品買ったので、プラスおかずを何か作って簡単に済ませようと思ってます。明日の東京のはずれの天気は一日中雨みたいなので、明日は外出しないで晩御飯もうちにあるもので済ませようと思います。チルドの餃子が冷蔵庫にあったような気がするので、明日の晩御飯はそれかな。とりあえず、このブログを書いたらお米を研がなきゃ
餃子は以前は皮から手作りしていたけど、最近はあまりやらなくなりました。手作りの皮はモチモチで本当に美味しいので作りたい気持ちはあるのですが、手間とコストですね、やっぱり。物価高もあるし、いろいろと切り詰めないといけないので…
今日の振り返り
●今日できたこと
就労移行支援事業所への通所
買い物
●今晩の予定
晩御飯の準備
ドラマ(国内or海外)を観る
●今日のメンタルポイント
行動力80点。無事通所して、緊張ながらも発言したりといろいろできた。精神面70点。不安感・焦燥感はそれほど大きくはないものの、今日も就労移行では焦りを感じてしまった。周りの人と比べても仕方ないのに、明日から実習に入る人がいたり、自分で見つけて求人へのエントリーシート作成作業をやる人がいたり、自分はそんななかでまだまだそこまでの準備が精神的にもできていなくて、どんどん遅れをとっているなぁ、と感じてしまう。いろいろと出来ない自分が悔しく思うけれど、今はこれが自分なんだと受け入れるしかないだろうと思う。今出来ることをするだけだし、出来ないことを無理してもいろいろ崩れていくだけなので、じっと我慢。総合で75点。うつ度30%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム約1453枚・デジタル977枚