こんばんは、今日も一日お疲れ様でした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
さて、昨晩は珍しくPCの前で寝落ちしてしまいました。普段眠気が全然こないのに、やはり疲れがたまっていたのか、急激に眠気が来て、動けないまま…
4時くらいに目が覚めて、布団に潜って寝ました。そうして目覚ましをかけ忘れていて、起きたら9時ちょっと前でした。アブナイアブナイ
今日からまたリモートワークなので助かりました…
慌てて朝ご飯・昼ご飯用のお米を研いで炊き始め、コーヒーを淹れて、しばしSNSタイム。Xで朝のご挨拶をしたあとは、炊けたご飯を大急ぎで食べて、業務開始10分前にスタンバイ完了。上長に業務開始の連絡をして、お仕事開始でした
昼休みのときに、洗い物を片付けたりゴミをゴミ捨て場に捨てに行ったり、ちょっとだけ片付けたいことを片付けて、午後もお仕事
それでもまた16時くらいには手が空いてしまって、しばらくすることがなくなり…こういうとき、在宅だととりあえず音楽を聴いてのんびり過ごせるのでありがたいですね…
今日は上長からzoomでミーティングするかも、って言われていたのだけど、何にも連絡がなくて、結局一日の業務が終了しました
終わってからは、もうのんびりです。ちょっとSNSを眺めていたら、いつの間にか時間が過ぎてしまって、慌ててこれを書いています
さて今夜もいつも通りの夜です。このあとお風呂、そして録画した朝ドラを観ながらの晩御飯、またBUMPタイム
今週は、というか、17日の出社まで在宅でのリモートワークになるので、気持ちはだいぶ楽です。ただ、出勤が今度は面倒になりますね…
とりあえず、明日も仕事頑張ります
今日の振り返り
●今日できたこと
無事一日働くことができた
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した朝ドラ観る
●今日のメンタルポイント
行動力70点。やはり在宅だと外出しないので、運動量が減るのが悩みの種。かといってわざわざ外出して、という気持ちにもなれず…。精神面70点。不安感・焦燥感は相変わらずあるのは確か。それは例の、妻の実家への引っ越し、という現実がじわりと近づいているから。いくらフルリモートに近いかたちで仕事をさせてもらっているとはいえ、出勤しなきゃならない日はあるわけで、そのときに片道2時間以上の通勤をしなければならないと思うとキツイ…。それが大きな不安となっている。本格的に決定してから考えればいいものを、どうしても不安の種を拾って育ててしまう。不安障害という病気だから仕方ないと言えばそれまでなのだけど、どうしても不安感に苛まれる日々になってしまう。総合で70点。うつ度50%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone1576枚