アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.2093 / サービス残業…

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は予定外に、録画しっぱなしになっていた、3月放送の「光る君へ」第10回を観ました。そのあと、録画してあった「カーネーション」「おむすび」「カムカムエヴリバディ」と観るというハードスケジュール。これだけで90分使っちゃうのね…。しばらくこの流れでいくようにしようかと思ってます。じゃないとHDDの空きが無くなってしまう…

いつものように洗い物を片付け寝る準備をして、BUMPタイム。でも昨晩は1時半前に床につきました。いつもよりちょっと早い

で、起きたのは7時40分くらい。いつもより10分遅い…。慌てて起きて着替えて、朝御飯と昼御飯用にお米を炊いてから、思い立ってウォーキング…散歩、が近いかな。小一時間、5600歩くらい歩いて帰ってきました

それから朝御飯を食べて、コーヒーを淹れて、在宅の仕事開始

今日も順調に作業は進み、後半は今年いっぱいで辞めるF氏の作業を引き継ぐため、ExcelVBAでコードをいっぱい書いて、作業を一発で時短でできるように何とかマクロを完成させました

その作業の検証をやっていたら、気付いたら45分、サービス残業してしまいました。前にも記しましたが、基本、自分のバイト先の会社は、残業すると怒られちゃうので、一応退勤は切ってからの作業でした。この45分、本当は時給として欲しい…当たり前ですよね…

自分も切り上げればいいものを、こういうコード書きの作業、って、思考の流れというか、途中で切って翌日にしたりすると、頭のなかがリセットされてしまってわけがわからなくなってしまうんですよね…なので、何としても今日中に終わらせたかったわけです

終わって仕事用のノートPCをわきに避けて、自分のPCを出してようやっとこれを書いています

早くお風呂に入らないと、また録画した番組の消化が追いつかないので、今日はこのへんで切り上げます

明日も朝ちゃんと起きて、ウォーキングもとい散歩に出かけようと思ってます。少しでも運動不足を解消できれば、と思うのですが…

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた

●今晩の予定

お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化

●今日のメンタルポイント

行動力80点。朝、散歩に出られたのは良かったかなと思う。明日もそうしたいけれど、どうかな。精神面70点。在宅勤務は楽でいいけれど、運動不足が不安だったり、何度も書いているように引っ越しするとしたらいつなのか、そんなことが気になって胸がざわざわして仕方がなくて、落ち着かない。先日、主治医にも「不安はゼロにはならないから、そこにとらわれて今をおろそかにするのはもったいない」と言われたのだけど、そんなことはわかっている。わかっているけど止めようがないから苦しいのだ。本当に辛いなぁと思うけれど、この状態を受け入れなければならないのだろうな…そんなこと、できるのだろうか。総合で75点。うつ度70%

●本日撮った写真…10枚(iPhone10枚)

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone1588枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村