こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩は録画した朝ドラ2作を晩御飯を食べながら観て、すぐに洗い物、寝る準備と進め、あとはBUMPを聴いて過ごしていました。床についたのは2時過ぎで、幸い中途覚醒もなく眠ることができました
起きたのは9時過ぎ。目覚ましを切っていたので、自然に目が覚めた感じです。起きて準備して、まずは郵便局へ行きました
ゆうパケットポストminiの専用封筒を、とりあえず5つ買って、その足で普段行かないゲーセンに。ちょっとだけ遊ぶつもりでメダルを購入して遊んでいたら、ジャックポットが取れてしまって増えてしまったので、やむなくメダル預入することに。普段来ないのに、メダル保存期限が最後に利用してから90日間しかない、ってことは、どこかのタイミングでこの店でまた遊ばないといけない、ってことで…それはそれで、面倒なことになったなぁ、という気持ちです。まぁ普段は電子メダルで遊んでいるので、たまにはリアルのメダルゲームで遊ぶのも悪くはないのだけど
なんか、メダルゲームマニアになっちゃってるなぁ、と少し自分自身に嫌悪感を抱いたりもしますが、まぁ少しでもストレス発散の何かがあるといいのかもしれません
結局、お昼過ぎに帰宅。メルカリで出品した商品がちょうど売れたので、さっそく買ってきた封筒で梱包して、今度は近くのポストに投函しにちょっと外へ。雨なのに面倒だったけれど、手元にずるずる置いておくのも気持ち悪かったので、すぐに投函しに出たのでした
戻ってきてからは、しばらくSNSを覗いたりしてぼんやり。その後、録画してあった大河ドラマ「光る君へ」を2回分続けて観ました。やっと11月放送分までたどり着きました。そして正月特番で録画した「せっかち勉強」をやっと観て(100分以上ありました)、あと「映像の世紀・バタフライエフェクト」もひとつ観て、とにかく観続けてHDDの空き容量を増やした感じ
それが終わってやっとこれを書いています。夜も「光る君へ」をひとつ観られたらと思いますが、どうかな
明日はまたメダルゲームかな。どうせなら使い切ってしまうのもひとつだけど。妻がお義母さんと出掛けるので、ひとりで部屋にいても、という感じだけど、どうしようかな
さて、これを書いてお風呂入りますかね…
今日の振り返り
●今日できたこと
隣の駅の郵便局(本局)まで出かけた
録画した番組の消化
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
●今日のメンタルポイント
行動力70点。雨でしかも寒かったけど出掛けてきた。精神面60点。たった二日しかない休みを有意義に過ごせてないなぁというマイナスの感情で満ちていて、明日もどうやって過ごそうか悩んでいる。最近は何をしても満足感がないというか、意欲が本当にない。メダルゲームも惰性でやっている感じ。本当の意味で楽しめてない。フィルムカメラも使いたいのに、どうしても最後の一歩というか、写欲がわかなくて、踏み込めないまま時間だけが過ぎている。どうしたものか、と思う。このマイナスの感情に満ちた自分でいたくないのに、結果的にそうなっているのがなんとも不愉快で辛い。総合で65点。うつ度80%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone39枚