アラカンいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラカン。こんな自分が何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.2214 / コーヒーメーカー、やっぱりこれ

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は晩御飯を食べながら録画した朝ドラ3作を観ました。「カムカムエヴリバディ」も終わりが近づいてきているなぁ、としみじみ。洗い物を片付け寝る準備をしてから、今日はちょっとだけyoutubeでニュースを観てからBUMPタイム。床についたのはまたもや2時近く

また中途覚醒が3時過ぎに一回、5時過ぎに一回あって、それでも8時過ぎには起きました。ただ、またウォーキングに出る気にはなれず、小一時間うだうだと横になって過ごしました。それからふと、住民票が必要なことがあったのを思い出して、いっそのこと、と会社に連絡、午前中お休みをいただくことにしました

で、まずはしばらく行けなかった郵便局へ。通帳記入、繰り越し記入をして、過去に不正利用されて止めたままになっていたデビットカードの再発行手続きもしてきました。その後、出張所に向かい、無事住民票を発行して受け取って帰宅

で、帰宅してからコンビニで支払いしなければならないものがあったのを思い出し、がっくり。せっかく出かけたのに…。仕方ないのでそれは仕事が終わってから行くことに

昼過ぎから職場に連絡して仕事開始。午前中のマイナスを何とか取り返し、ギリギリ今日の作業ノルマを終わらせて、無事終了

コーヒーメーカーがそろそろ新しくしようかな、というところだったので、ネット注文してコンビニ払いにすることに。その購入確認&支払い方法案内メールが来たところで、コンビニに

一番近いコンビニでも10分くらい歩くので、運動しなかったぶん少しは足しになるかな、という感じで歩いて行ってきました。昼間支払い忘れたぶんと、コーヒーメーカーのぶんを合わせて支払って、帰宅。これを書いています

さて今夜もいつもと同じ時間を過ごします。今日も録画した朝ドラ3作を観るぐらいで、特にないかな。時間が早くて余裕があれば「べらぼう」も観たいけど、難しいかな

あ、コーヒーメーカーは、これにしました

実はこれの古い型を使っていたのですが、新しくするにあたっていろいろ探したのですが、これ以上便利なものがない、という結論になりました。例えば水を入れるポット部分。結構いいな、と思うものでも、取り外せない(何かで注ぎ入れる)タイプのものが多いですね。これだと取り外して蛇口から直接水を入れてセットする、ということができるので、かなり便利です

あと、保温機能じゃなくて冷めない魔法瓶タイプのが欲しかったというのもあります(今もそのタイプなのですが)。ガラスのだと、煮詰まって美味しくなくなるんですよね、保温すると。あと、コーヒーを淹れ終えると、自動で電源がOFFになってくれるのもありがたい機能。というわけで、注文したのでした

ちなみに、コンビニ支払い忘れてたのはこれ

一度飲んでみたかったんで、お高いのだけど注文してみたのでした。飲んだ感想としては、本当に飲みやすくて美味しい。さすがカゴメさんだけのことはあるなぁ、という感じです

最近、夜寝る前には、炭酸水かトマトジュースか、どちらかを飲んでいるけど(アルコールは苦手なので)、たまにこれを飲むのもいいかな、と思っています

今夜はどうしようかな…

というわけで、今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

郵便局、市役所出張所に行く
無事半日働くことができた
コンビニに支払いに

●今晩の予定

お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化

●今日のメンタルポイント

行動力70点。午前中動けたのは良かったけど、相変わらずラン&ウォーキングはできていない。これは非常にまずいことだと思っている。精神面70点。今日は午前中ゆとりがあったので、比較的気持ちは楽だった。ただ午後に入って仕事に追われた感じはあって、焦燥感が強めだった。不安感は相変わらずなので、どうにもならない。明日はラン&ウォーキングに出られるだろうか…。総合で70点。うつ度75%

●本日撮った写真…2枚(iPhone2枚)

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone46枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村