こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩はブログを書いたあと、バイクの任意保険をどうするか(どの会社にするか)悩みに悩み、ネットで無料見積もりを比較しては、妻とあーでもないこーでもないといろいろ議論して、最終的に決まったのが22時半過ぎ。それからお風呂に入って、あがって晩御飯。一応、録画した朝ドラを観ながらだったけど、日付をまたいでしまって、床についたのはまたもや3時近くでした
起きたのは9時頃。起きても今日は何だか何もやる気が起きず、SNSを眺めたりゲームしたり、だらだらと過ごしてしまいました
昼過ぎにやっと、バイクにリアボックスとスマホホルダーをつけようと準備をしてみたんですが、なんとスマホホルダーが付かないことが判明。そしてリアボックスも、専用ステーがないとうまくつけられないことが判明。また出費しなきゃ、です
スマホホルダーは、諦めな感じですかね…まぁ50ccで長距離移動することはそんなにないと思うので、仕方ないかな…
バイクは、昨日、一枚も写真を撮っていなかったのだけど、妻が撮っていました
FINAL EDITIONのエンブレムが良き良き
閑話休題。いろいろ取り付けられないことがわかったので、とりあえず妻のカブ初体験練習に入りました
妻は1年くらい前まで普通に車を運転していたし、その昔は原付にも乗っていたようですが、ギア付きのバイクは初めてということで、かなり緊張というか、怖がっていて、なかなかアクセルを開けられない状態。開けられないからスピードがあがらないので、ギアチェンジもうまくできない、みたいな感じでした
近所をとにかく走らせて、シフトチェンジのタイミングなどを遠目に見つつ、アドバイスして、を夕方まで繰り返しました
終わってバイクを駐車する場所まで運んで、バイクカバーをかけてロックするまでを、妻がひとりでできるようにやらせて、今日の練習は終了
部屋に戻ってからも、妻はスーパーカブの動画をyoutubeでいろいろ観てましたが、自分はPCでこれを書いている、というわけです
あっという間に休みが溶けました。今夜もいつもと同じ、お風呂、そして晩御飯の準備、録画した番組の消化って感じです
明日からまた一週間、頑張らないと…
今日の振り返り
●今日できたこと
妻のバイク練習
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
●今日のメンタルポイント
行動力60点。特に出掛けたわけではなかったので。精神面60点。やはり今日も一日不安感に苛まれていた。あっという間に終わっていく休日。妻の練習を見守っていただけで時間が過ぎてしまった感。ただ、交通安全のためにも大事なことなので、バイクに乗っていた身としては、シフトチェンジのコツを教えないといけないなという気持ちもあり、いろいろと疲れてしまった感はある。とりあえず明日からまた仕事頑張らねば…。総合で60点。うつ度65%
●本日撮った写真…2枚(iPhone2枚)
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone65枚