こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩は、録画した朝ドラを観ながらの、いつもと変わらぬ晩御飯の時間だったのですが、「とと姉ちゃん」が録画されていませんでした。あれ? 予約録画設定おかしくなったかな? と設定を見直したりしていたのですが、何のことはない、大谷翔平選手の二刀流復帰戦の中継のためお休みしたようでした。まぁ、国民の関心事なのかもしれませんが、MLBの試合だし、BSで放送してもよかったんじゃないの? ドラマ楽しみにしている人もいるんだろうし…と思いました
それはさておき、昨晩も結局なかなか眠れず、そのうえそろそろ横になろうか、と思っていた深夜2時、突然インターネット接続がダウンしてしまうというトラブル。まずい、復旧させないと在宅で仕事ができなくなってしまう…と大慌てでルーターを再起動させたり光回線のケーブルをつなぎなおしたり、30分ほど格闘して、何とか復活、床についたのは3時近くでした
そんなだから、朝もやっぱり起きられず、時間ギリギリに起きて今日も仕事でした
今日はzoomで定着面談がありました。定着支援事業所の担当スタッフさんと、人事部の担当の方との三者面談です。近況報告と、あと上長からの簡単なフィードバックをいただいて、とりあえず現状維持を目指して頑張る、というところでお話は終わりました
仕事は順調で、今日も無事終了です。終わってこれを書いています
それにしても昨晩のトラブル…光回線がいかに生活に密着というか浸透というかしているのか、改めて実感したのでした
スマホがない生活、というのも考えられないですが、昔はそんなもの、なかったんですよね…今考えると不思議な気がします。自分の時代だと、駅には掲示板があったり、電話連絡は家の電話でしたからね…。よく普通に待ち合わせとかできていたなと思います
情報の伝達速度も、今は地震が起きた瞬間にXですぐに情報拡散されるし、すごい速さですよね。まぁ、いい面も悪い面もありますが…
例えば、ですけど、今は自分は格安SIMで契約しているのですが、そのため、海外旅行に行ったら完全にスマホ、使えないんですね。大手…docomoとかauとかSoftbankとかなら、海外でも使えるのかな、なんて思うけど、格安SIMは国内しかデータ通信が使えないので、SNSを覗いたり、もちろん通話も出来ない。それでも問題なく過ごせるんだろうか…と思ってしまいます。でも今は、海外でSIMを調達するとか、モバイルWi-Fiをレンタルするとか、そんな感じが主流なのかな…
まぁ、海外旅行の予定はないんですが…行くならもう一度ベトナムに行くか、タイに言ってみたいです。ベトナムは料理にはずれがなく、何を食べても美味しいので、本当に魅力的な国です
国内旅行も、たまにはしたいですね…今のところ、ライブでの遠征しかしてないので、もっとがっつり「観光」がしてみたいです。贅沢な望みですけど
今年はBUMPのライブがないし、来年あるだろう30周年ライブも当選できるかどうか…狭き門なので…
さてさて、今日はこのへんで。また夜はのんびり過ごそうと思います
今日の振り返り
●今日できたこと
無事一日働くことができた
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
●今日のメンタルポイント
行動力50点。相変わらず朝が辛い。起きられない。もうしばらく運動してない。本当にやばいなと思うのに、体が動かないのがもどかしい。精神面70点。比較的楽に過ごせた一日だったと思う。ただ、不安感からくる胸のざわつきはじわじわとあるのは変わらない。通常運転と言えばそれまでなのだけど。総合で60点。うつ度65%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone71枚