こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩もいつもと同じように、録画した朝ドラ3作品を、遅い晩御飯を食べながら観ました。洗い物をして寝る準備をしたら、0時ちょっと前。小一時間だけ妻とマリカー8デラックスを遊んで、妻は先に寝ました。が自分は眠気がまったく来なくて、静かな部屋でぼんやり1時間ほど過ごして、2時頃床につきました
早朝覚醒はなく眠れたのですが、朝の目覚ましで起きられず、気付いたら仕事開始30分前。慌てて準備してからの仕事でした
今日は一週間のなかで一番暇な木曜日。本当に暇すぎて困ってしまうのですが、ちょうど上長からミーティングの連絡があったので、zoomで仕事内容について話しました
ところが、上長曰く、仕事内容の見直しで今までやってもらっていた作業を一部やらなくていいようになりました、とのこと。代わりに別の作業を追加すると思う、とは言うものの、その作業の内容からすると、五月雨式にだらだらと続く感じ? の作業
具体的には、社員全員に届いたメールの内容チェック、なんですが、ピックアップして上長に報告する、というものでした。それは、先方から督促・催促、質問、などのメールに関して、担当者が見落として返信忘れなどしているケースをできるだけ無くすのが目的のようです
何にせよ、自分としては空き時間ができるだけ減らせるのであれば、それにこしたことはないかな、と思っています
さて、今日も無事仕事は終わり、これを書いています
今夜もいつもと同じ。しばらくはyoutubeを観たりマリカー8デラックスをやったりして、そのあとお風呂、録画した朝ドラ観ながら晩御飯。特に変わらない日常です
明日頑張れば、週末の休み。特に出掛ける予定はないけれど…
というわけで、今日はこのへんで
今日の振り返り
●今日できたこと
無事一日働くことができた
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
●今日のメンタルポイント
行動力50点。朝起きれなくて、もうずいぶんと運動していない。精神面60点。仕事量が減少してしまうのも不安だし、かといって新しく割り振られる作業も慣れるまでは面倒だろうな、という不安がある。中途覚醒がなかったから、比較的昼間はすっきりした感じではあったけれど、夕方になり暗くなってくるとだんだんとその不安が大きくなっていく。不安は常にある。普通の人には多分理解できない、どうしようもない不安感からくる胸のざわつき。何とかしたいのにどうにもできない。総合で55点。うつ度75%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone71枚