こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩はスプラ3だけで終わってしまいました。相変わらず負け続けています。だから悔しくて続けてしまいます。勝ちたい! となって、次こそは! と挑むのですが、負ける…現在、B帯→A帯への昇格戦、21連敗中。5勝58敗と、まったく勝てません。3勝すればいいのに、1勝もできず3敗して終わり。どう考えても味方運が悪すぎるなぁと思います。自分がいい成績残しても、他の人がダメダメで負けるなんてことが良くあって、本当に悔しい。自分がもっと頑張るしかないのかと思うと、気が遠くなります…。B帯で戦うぶんには、そこそこ勝率もあるのですが、昇格戦となると全くダメです
床についたのは2時半頃。いつも通り、全然眠気が来ませんでした。朝はいったん8時頃目を覚ましたのですが、起き上がれず。9時過ぎに起きて、あれこれ準備しました
仕事は順調で、今日も特に問題なく進めることができました。作業とは関係ないのですが、人事部のTさんから連絡がありました。実は今月の給与、在宅なのに交通費の20000円が入金されていて、次月で差し引き計算になるのか問い合わせていたのです
結果、システムの都合上戻せないらしく、そのままいただいていい、ということ。次月以降、システムを見直し、また目視でも確認するとのことでした。ちょっとラッキー。あと引っ越しの際に会社に住所変更の届けと交通費(もしかしたら出社しなきゃならない場合も出てくるので)の変更…経路が変更になるのでその手続きについて教えてもらいました。ただ引っ越し予定は10月なので、まだ先なのですが
作業が終わってこれを書いています。今週も無事乗り切りました。1日有給を取ったけど
来週も火曜日に有給を取ることになります。引っ越し先の内見です。平日しか出来ない、ということで、仕方なく有給を使います。有給の残りは4日。もしかしたら引っ越し後に1日取るかもしれないし、そうなると3日…。2月11日はBUMPの結成記念日で、必ず何かあるはずなので、もしチケットが取れなくても、物販で会場まで行こうと考えています。なのでそこで1日は有給を使うので、残り2日…あとは年末年始の休みで、多分計画有給として消化されるはずなので、そこで有給を強制的に使わされることになる…となると、あとは「欠勤」扱いとなるわけで…
急な、例えば病気とか、どうしても休みたい日に、もう有給は使えない、ということになります。それがちょっときついかなぁ…
とりあえず、今夜もスプラです。でもそろそろ録画した番組の消化も進めなければ、マジでヤバイことになりそうなので、何とか観る時間も作ろうかな…
これから少し早いお風呂の準備します。というわけで、今日はこのへんで
今日の振り返り
●今日できたこと
無事一日働くことができた
●今晩の予定
お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3
●今日のメンタルポイント
行動力50点。外出無し。精神面70点。やはり突然胸がざわざわし始めるような時間があって、結構それが辛い。そうなると今度は憂鬱感が襲ってきて、不安が増していく。ただ、今日はその時間があまり長くなかったので、比較的いいほうなのかもしれない、と思う。明日は高校野球の決勝なので、出掛けず。日曜日はアニマに行くかな、どうかな。総合で60点。うつ度75%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone112枚