アラカンいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラカン。こんな自分が何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.2348 / 物件の内見

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

今日は朝から物件の内見に行ってきました。電気も水道もガスも使えないので(当然トイレも使えない)とにかく大変でしたが、部屋の隅々まであちこち寸法をはかって、今の家具や家電をどのように置くのか、そもそも置けるのか、など調べてきました

で、物件をあとにしたのが15時頃。途中マックで休んだりして、鍵を返却して、帰宅したのは17時くらいでした

汗だくになったのですぐにシャワーを浴びて、そこからは寸法の清書をしつつ、今の家電や家具の寸法をはかって置けるかどうかの確認

そこで、洗濯機の防水パンが、想定外に小さいことが発覚。6年しか使ってない、特に問題なく使えてる洗濯機だけど、今より小さいサイズに買い換えないといけないのか、防水パンの大きさを修繕してもらえるのか、明日確認しなきゃ、というところです。忘れずできるかな

夕方にマックでそこそこ食べたので、あまりおなかがすいていません。もし空腹感を感じたら、備蓄してあるインスタントラーメンでも食べようかな、ぐらいです。あまり夜遅くに食べるのは良くないですが…

で、20時45分頃にいろいろ今日のところは諦めて、これを書いています

それにしても、洗濯機問題が痛い…。余計な出費でしかも今より洗濯機が小さくなる可能性があって、それだと今より不便になるという、なんとも後味の悪い感じ…

どうしたものか、どうしたものか

今日の振り返り

●今日できたこと

物件の内見に行ってきた

●今晩の予定

特になし

●今日のメンタルポイント

行動力80点。内見に出掛けたので、10859歩歩いた。精神面60点。引っ越しについての不安、特に洗濯機を置く防水パンの交換作業をしてもらえるのか否か、明日電話で確認しないとわからないのでもやもや感がひどい。交換してもらえない場合、小さい洗濯機を新たに買わなきゃならない。今より容量の小さい洗濯機をわざわざ買って、まだまだ使える容量の大きい洗濯機をリサイクルに出すというも勿体ないというか、なんというか複雑な気分。何とか交換してもらえることを祈ろうと思う。総合で70点。うつ度75%

●本日撮った写真…3枚(内見で撮った写真除く。iPhone3)

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone118枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村