アラカンいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラカン。こんな自分が何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.2388 / 本文はおやすみです

MAMIYA C33にて撮影

MAMIYA C33

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

今日は憂鬱感が強くて、どうにも気分があがらず過ごしてしまいました

明日からまた仕事。今日のこの気分を引きずらないといいのですが

というわけで、今日はこのへんで

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2387 / 不安、焦り

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

さて本日は、一日ぼんやりSNSを眺めたり、ネットで引っ越しに関わる手続きを調べたり、あれこれ色々リストアップしていたり、そんなこんなで終わってしまいました

引っ越しの片付けも、妻が旅行から帰って来ないと進まず、どうにも身動きが取れないのも焦りのひとつ。そして不安は、引っ越し当日にも

当日は、大型のテレビ台が引っ越し先に届くのだけど、時間指定ができないんです。仕方ないので、僕がバイクで朝から引越し先に移動して、旧居の最後の作業は妻に完全に任せる、という作戦を取るしか無くなってしまいました。テレビ台に関しては、かなり重いのに玄関先での引き渡しなので、妻では対応できない、というのがその理由です。しかし、旧居で最後に粗大ごみとして出さなければならないものがあって、その手間を妻に任せることになるのです。これが、今のテレビ台やエレクターの棚などの下に敷いてあるマットで、要するにテレビからテレビ台から棚から、とにかく全部動かさないと作業ができないわけです

事前にできればいいのですが、おそらく無理なので、引っ越しの荷物を全部出し終わったあとにその作業をしなければならないので、それを任せるのが心苦しいのですよね…

そんなわけで、そういった一つ一つの不安や、その他大きな不安まで、とにかく強くて疲れるというか、だるいというか、無気力に過ごした一日になってしまいました

これを書いたら、早めにシャワー浴びて晩御飯も早めに食べて、と、いつもより早く動けたらと思うのですが、なんとなくこのけだるさから、だらだらとしてしまいそうです

とりあえず、今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

特に何もしなかった

●今晩の予定

シャワー
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力50点。外出はゴミ捨てだけ。精神面50点。焦燥感が強い。それにともなって不安感、憂鬱感が付いてくる、そんな感じで一日過ごしてしまった。引っ越し、片付けが間に合うのか、どうにも不安でならない。総合で50点。うつ度90%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2386 / とりあえず今週もクリア

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

さて昨晩は、遅い晩御飯を食べながら「映像の世紀・バタフライエフェクト」を1つ観て、そこから少しスプラをやって、あとはSNSを眺めていました。眠気が来なくて、結局床についたのは3時頃かな。遅かったです

朝は8時の目覚ましで目を覚まし、でも起き上がれなくて30分くらいうだうだとしてから、ようやっと行動開始。朝御飯を食べてコーヒーを淹れて、少しのんびりした時間を過ごしてから仕事開始

今日は特に忙しくなかったので、順調に作業も進み、特にトラブルも無く仕事を終えることができました

終わってこれを書いています。今週も終わり、週末の休みが待っています。でも、特にすることもないし、しいて言えば、少しだけ引っ越しの準備を進めることができるかな、ぐらいです

前にも書いたけど、妻が「この箱はこれ」みたいな感じでちゃんと分類しているので、自分には、今まだ箱詰めしていないモノがいったいどの箱のカテゴリなのかわからない。勝手に箱詰めするわけにもいかないし、自分のできることは限られています

なので、この週末は録画して観ていない番組を観てしまうのと、スプラ3の練習で終わりそうな気がします。食料品の買い出しにも行かなきゃならないかな。いくら冷蔵庫のなかを消費していかなきゃいけないからといっても、足りなくなっては困るし、最低限の、10日までの食料は確保しておかねばなりません

今日、失敗した…と思ったのは、アルカリ電池です。単三のモノなんですが、もう電池類は箱詰めしてしまっていて、そんなときに限って、マウスの電池が切れるという…

とりあえず、もう1年くらい放置してあったので捨てる予定だった電池を入れてみたら無事動いたので、すぐにAmazonで注文しました。明日届くので、最悪今日電池が切れてしまっても何とかなるかな、と

既にTシャツもかなりの量、箱詰めしてしまっています。なので数枚のTシャツを洗濯して着回している状態。鍋やフライパンの類もある程度箱に入れて、とりあえず閉めてないので必要とあらば出せるけど、という状態で待機中

Yamahaのサウンドバーは、引っ越しの数日前に取り外して元箱にしまう予定です。Switch2は、引っ越しの二日前かな、片付けるのは。ノートPCは前日の夜まで使って、寝る前に箱詰めしちゃう感じかな

実際、引っ越しまでにこの片付けが間に合うのか、本当に不安のまま毎日が過ぎていきます。でも、それは引っ越し当日が来ないとわからないことなので、今考えても仕方ないのに、どうしても考えてしまって不安が強くなって、と良くない状態です

落ち着くのは、向こうで箱を開けて荷物を整理してからかな。無事ネット回線がつながって、在宅作業ができるかどうかも不明だし、引っ越しして片付けて、平日の火曜日14日には、市役所で関連手続きを全部まとめてやらなきゃいけないし、それが終わらないと、という感じです

そういえば、BUMPのBlu-rayの発売情報がまだ出ていなくて、でもちょうど引っ越し前後になるのでは、と思っています。となると、発送先情報を変えなきゃならないし、これが困っている問題です。AmazonなどのECサイトは、注文そのものをストップすればいいだけなのですが、BUMPの通販サイトは、例えば引っ越し数日前の注文だと、発送先をどちらにするべきか、かなり迷うところです。なので、できれば引っ越し後に発表になってくれるといいのですが…それも不安材料なんです

とにかく、小さなもの、大きなもの、たくさんの不安で落ち着かない、ざわざわした状態が続いています。あと8日間、何とか乗り切らなくては

今夜もやることはいつもと同じ夜です。特に変わりなく、ただ少しでも早くいろいろ済ませて、早めに眠気が来てくれるといいのだけど、眠気が来るかどうかはわからないので困りもの。何とかならないかなぁ…

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた

●今晩の予定

シャワー浴びる
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力50点。今日も外出無し。精神面50点。不安が強すぎて、かなり胸がざわざわするし、動悸がひどくなったりもする。頓服はもう無いので、本当はダメなのだけど、多めにある不安を抑える薬を1錠つかった。が、あまり効果はなく、やっぱりざわざわしたままで過ごした感じ。引っ越しが済めば、そして引っ越し先での片付けがある程度進めば、少しは落ち着くかなぁとは思っているが、そこまで踏ん張らなければ。総合で50点。うつ度85%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2385 / 気付けば木曜日

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩はいつものように、晩御飯を食べながら録画した「映像の世紀・バタフライエフェクト」をひとつ観ました。これで約10時間空き。なぜ減らないかというと、朝ドラ3作を毎日録画して観ていないから。妻が旅行から帰ってくるまで、観られない、というほうが正しいかな

で、洗い物を片付けて、少しスプラをやってから、SNS。眠気が来なくて結局床についたのは2時半過ぎてたかな

で、眠れないからと追加した眠剤がいつもより効いた感じで、朝の目覚ましがまったく聞こえず。7時45分から15分おきに鳴らしているのだけど、聞こえたのは9時15分の目覚まし。危うく在宅なのに遅刻扱いになるところでした

今日もあまり忙しくない一日だったので、仕事は平穏無事に定時で終わり。それからスプラをやりながらSNSを眺めるという感じで、ついだらだらと過ごしてしまいました。なので、22時近くになって、これを書いています

これからシャワーを浴びて、晩御飯です。また遅くなってしまった

今日も眠気がなかなか来てくれないんだろうか。薬をINしているにも関わらず、全然眠くならないのはどういうことなんだろうか…。かと言って強い薬にすると、今度は起きられなかったり、昼間、薬が残って眠くなったり、と悪いことばかりなので、強くはできない。結局、今の状態で我慢するしかない、ということなんだろうな…

というわけで、シャワー浴びてきます。今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた

●今晩の予定

シャワー浴びる
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力50点。今日も外出は無し。精神面60点。相変わらず低空飛行が続いている。不安感に焦燥感、イライラや憂鬱。いろんな感情がないまぜになって、胸がざわついて苦しい。それでも、今日一日を乗り切った。明日も乗り切れたら、週末が待っている。なんとか頑張ろう。総合で55点。うつ度85%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2384 / ようこそ10月

MAMIYA C33にて撮影

MAMIYA C33

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

10月になりましたね…。早いもので、あと3か月で今年も終わるなんて

さて昨晩は、晩御飯を早めに食べて、録画してあった「映像の世紀・バタフライエフェクト」を観ました。再放送の作品もおまかせで録画されていて、それもちゃんと消していったら、空きが10時間ちょっとになりました。今日ももうちょっと減らせるかな

で、寝る準備してあとはのんびりしていたのですが、10/1から、NHK+が「NHK ONE」という新しいアプリになる、ということで、さっそく我が家のFire TVにもダウンロードしました。が、アプリを開くと、テレビの画面には「メンテナンス中」の文字が

いやいや、すぐに観られないんかい…

と思って諦めて他のことをして過ごし、結局1時半頃に床につきました。昨晩は久しぶりに、いつもより深く眠れたようで、ポケスリでグラフを確認すると、がっつり「ぐっすり」の時間が多くなっていました

で、朝は8時半頃起きて、朝御飯を食べてからコーヒーを淹れて、今日も仕事

今日は月初ということもあり、月初にだけやる作業というのがいくつかあって、それがいつもの作業に加わるので、なかなかに忙しくしていました

それでも昼休みも御飯だけ食べてあとは仕事、という感じで進めて、何とか定時に終わることができました。で、これを書いています

ちなみに朝も試したのですが、さっき、NHK ONEの登録作業をしてみたら、Gmailなど一部のメールが、認証コードを受け取れない状態になっていて、いつまでたっても本登録できない状態が続いています。まぁ、登録しなくても番組は観られるので別にいいんですが、どうせならちゃんと登録しておきたいなぁ、と

それにしても、です。このシステム開発したチームは、何をやっていたんでしょうか…ちゃんとテスト運用しなかったのでしょうか? そもそも、です。このアプリ、10/1から新しく使えます! 古いNHK+のアプリは使えなくなります! 登録は10/1からです! って…なぜ事前登録する方法にしなかった? そしてなぜメールでの認証? SMSで良くない? せめて移行期間をおいて、両方のアプリが使えるようにしておけば良くない? などといろいろ思いました

とにかくこれは、システム開発したチームがポンコツだった、ってことですね…18時現在、復旧していません。もしかすると数日かかるかもしれませんね

さて今日も一人の晩御飯。簡単に済ませて、早め早めにあれこれ片付けて、のんびりしようかと思います。でも妻が旅行中でいないので、のんびり、と言っても寂しいので、なんだろうな、心が落ち着かないというか。とにかくつまらないです

今日を入れて、あと6日。早く帰ってきて欲しいという気持ちと、たまには羽根を伸ばして楽しんできて欲しい、という気持ちと半々な感じ

そんなわけで、今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた

●今晩の予定

シャワー
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力50点。朝は外に出られなかった。どうも体力も気力も落ちているよう。精神面60点。不安感や焦燥感がそこそこ強めの一日。そして妻がいないので物足りない、というか、満たされない、というか、空虚な感じでちょっと憂鬱も強めの一日。明日も今日と同じ時間が過ぎていくのかと思うと、何だかなぁ、という感じ。とにかくつまらない。何をやってもつまらない。うつが強めに出ると、こんなふうに何に対しても心が大きく動かなくなってしまう。良くない兆候だなと思うけど、どうにもできない。引っ越しの片付けもなかなか進まないし、まぁ妻が帰ってきてから急ピッチで進めるしかないだろうな、と思っている。総合で55点。うつ度85%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2383 / 今日もなんとか

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は眠れず、それでも何とか2時頃床につきました。幸い、中途覚醒もなく眠ることができて、朝は8時半頃起床。本当は7時半から15分おきに目覚ましを鳴らすようにしているのだけど、全然気付かず、でした

とりあえず歯を磨いて顔を洗って、といつものように準備して、朝御飯を食べてコーヒーを淹れて…で、仕事です

ひとりなので、誰ともしゃべらないし独り言がなんか寂しいです。妻が旅行から戻ってくるのが6日なので、ずいぶんと長く感じます

さて仕事は特に問題なく、今日も無事に終了することができました。途中、不安感がかなり強くなって薬をのみましたが、それで少し落ち着いたのでなんとか、という感じです

終わってすぐ、これを書いています。書き終えたらシャワーを浴びてきます。いつもはお風呂なのだけど、一人でお湯をはるのも水道代がもったいないなぁと思って、シャワーで済ますようにしています。お湯にゆっくり浸かるのは、妻が戻ってきてからですね

で、ひとりで晩御飯を食べながら、録画してある「映像の世紀・バタフライエフェクト」を観ようと思っています。もう結構たまっているので、観てしまわないと

問題は、朝ドラ3作です。妻が旅行に行っているあいだ、観ることができません。一緒に観るのが習慣になっているので、録画だけしてあとで二人で観ようと思っているのですが、どんどんたまっていきます。チョッちゃん、ばけばけ、とと姉ちゃんと、6日放送分まで観ることができないという。そのぶん、HDDの空き容量を確保しないとならないので、少しでも観進めないと

というわけで、今夜も少し観進めるので、今日も短くこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた

●今晩の予定

シャワー
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力50点。今日は外出無し。ポストに郵便物を取りに外に出ただけ。精神面60点。今日は前述のとおり、途中で不安感が強くなったので薬をのんでなんとか凌いだ。胸のざわつきが酷く、どうにも苦しくて仕方が無くなったので、そのあいだ仕事は一時手を止めざるを得なかったのだけど、なんとか仕事もいつもどおりこなして終わった。こういうとき、気分が沈む。逃れられない苦しみに、ずっとまとわりつかれているのが悔しいし辛い。それでも耐えるしかないので、明日も生きる。総合で55点。うつ度85%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2382 / 昨日は惨敗

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨日は一日、朝からアニマロッタに出掛けてました。で、結果は惨敗…今まで長くやってきたけど、一番負けてしまいました。メダル15万枚を失いました

一度もジャックポット無し。56回ワンダーチャンス獲得したのに、通過できたのは5回のみ。全部ジャックポットは取れずで、あっという間にメダルが減っていきました

来週、リベンジしようかと思ってます。せめて1回はジャックポットを取らないと、コンプリートジャックポットの権利を失ってしまうので、確か11月22日までにジャックポットをひとつでいいから取らないとまずいのです。何とか頑張ります…

で、帰宅したのが21時45分頃。で、すぐにシャワーを浴びて、晩御飯。昨日は特に何も観ませんでした。SNSを眺めたりして、床についたのは2時頃

それにしても、妻がいないので本当につまらないです…

朝は7時半頃目が覚めました。目覚ましで起きたのですが、珍しいことです。最近ずっと、そもそもこの時間の目覚ましは聞こえないことが多かったので。で、せっかく早く起きたから、と、45分ほど、5000歩弱歩いてきました

戻ってきて、コーヒーを淹れてしばらくSNSを眺めてから、仕事開始。今日は忙しい月曜日。休み時間も昼御飯を食べただけで仕事。で、結局15分の残業で今日を終えました

で、これを書いています。今日も特にこれ以上書くことがなくて、これからシャワーを浴びて、晩御飯の準備をして、録画してあった「映像の世紀・バタフライエフェクト」をひとつくらい観ようかなと思ってます

あとは、スプラの練習くらいかな。妻がいないので、他にすることないんですよね…

引っ越しの片付けも少しくらいは進めようかと思っているけど、どうかな…妻がいないと、これをとっておくのか、捨てるのかの判断がつかないものが多数あるので、どうにも、ねぇ…

というわけで、今日も短くこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

軽くウォーキング
無事一日働くことができた

●今晩の予定

シャワー
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3

●今日のメンタルポイント

行動力70点。久しぶりに朝ウォーキングに出られたのは良かった。精神面50点。相変わらずの不安感・焦燥感・イライラはある。そして感情が不安定。急に憂鬱になるし、不安が強くて胸がざわついてどうしようもなく落ち着かなくなったり。少しは落ち着きたいのに、病気がそうさせてくれないのが辛い。いろんな不安が襲ってきて、僕を包み込んでしまう。かなり苦しい。それでも何とか乗り切るしかない。総合で60点。うつ度85%

●本日撮った写真…2枚(iPhone5枚)

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone127枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2380 / 今夜から

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は、いつものように遅い晩御飯を食べながら、録画してあった「映像の世紀・バラフライエフェクト」を観ました。今回は「9.11 ラストボイス」。いろんな人が、繋がらない大切な人にボイスメールを残していて、それを紹介しながらの番組進行でした。アメリカ同時多発テロは、改めて酷いものだったと思い知らされました。当時は自分はまだ病気ではなく、印刷会社で遅くまで残業をしていて帰る頃でした。社長が事務所のテレビで「なんか大変なことが起きてる」と。帰宅してからずっとそのニュースを観ていたのを覚えています

大切な人を失くした悲しみ、怒り、憎しみ…あのような憎しみに満ちた世界に、どうかなりませんように、あのような事件が無く、平和な世界でありますようにと願うばかりです

さて、昨晩は床についたのは1時半ちょっと前くらいでした。いつもよりちょっと早い。小一時間眠れなかったけど、中途覚醒なく眠ることができて、朝は7時半前に起きました

今日から妻が、お義母さんと親戚とで北海道旅行に出かけるので、早起きしたのでした。とりあえずコーヒーを淹れて、妻は最後の荷物チェック。少し休んでいたら、妻が出かける時間。自分は外まで見送りに出て、見送ったあとは、壊されて放置していた自転車を粗大ごみで出すため、防犯登録のシールをはがして、ごみ収集場所へ移動

その後、久しぶりにバイクを運転して、引っ越し先へ。途中ガソリンを満タンまで入れました。引っ越し先に着いてから、まずは採寸。前回ちゃんと寸法を確認できなかった場所の寸法をチェック。それから集合ポストと玄関のポストに貼られていた養生テープをはがし、シール剥がし剤(シンナーみたいなやつ)で、ベタベタとした貼り跡をこすって綺麗に。とはいえ、長く貼られていたようで、劣化してボロボロだし、シール剥がしでも完全に綺麗には取れなくて。とりあえず見た目はなんとかしたので、あとは部屋の以前チェックし忘れていた電気まわりをチェック。お風呂の電球が思ったより暗くて、40Wでした。しかも普通の電球がつけられていたので、W数の大きいもので、LEDに変更しなきゃな、という感じ。60W相当のLED電球(810ルーメン)がいいかな、と思っているけど、電球色か蛍光色? か迷ったので、妻が旅行から帰ってきてから考えることに

で、小一時間引っ越し先に居て、そこから近くのホームセンターへ。バイクだと数分で着いちゃう。そこで養生テープと、粗大ごみの券を6500円分買いました。結構大きなものが残っているので、それを捨てるための券が結構お値段するので…

買って自宅に帰る途中の信号待ちで、信号が変わり発進するときにエンスト。後続車がいたのでめちゃくちゃ焦ったのだけど、何回かセルを回したら再スタートできたので、ホッと一息。焦ったし、それよりも恥ずかしかった…。まだ購入した中古バイクの癖みたいなものを把握できていないので、ちょっと回転数が落ちたところでアクセルを戻してしまったからそのままエンストしたのかなぁと思ってます。交通量の多い交差点などだと恥ずかしいし危険なので、この先気をつけなければ…

帰ってきたのが14時10分頃。再びゴミ捨てだったり昼ご飯を食べたり。それからSNSを眺めたり、写真データの残り枚数を確認したり…残りは本当に少なくなってしまいました…

で、早めにシャワーを浴びたのが17時前。終わってこれを書いています。今夜から10日間、妻がいないので、わざわざお湯をためることもないかな、と思って、シャワーで過ごそうかなと考えてます

晩御飯も一人で食べるし、いつもは録画した朝ドラなど観ながらだけど、妻と一緒じゃないと先へ観進められないので、自分しか観ないようなものを観てHDDの空き容量を増やしていくしかないかな…

ひとりだと、つまんないです

つまんないから、明日は朝からアニマロッタに出掛けようと思います。約ひと月行ってないから、朝から夜まで遊んでこようかなと。気分転換して、月曜日を迎えるようにできたらいいのだけど

というわけで、今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

引っ越し先の一部採寸、清掃
バイクにガソリン入れてきた
買い物

●今晩の予定

晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3

●今日のメンタルポイント

行動力70点。バイクでの移動はまだちょっと怖い。やはり慣れないと、と思う。精神面50点。引っ越し先のあれこれ考えなきゃならないことが山積みだし、今住んでいる部屋の片付けも進めないとだし、相変わらず焦燥感・不安感・イライラが強い。それでも少しずつだけど、進んでいる、と思いたい。いや実際には、今日動いたことで少し考えなきゃならないことが出てきたので、一進一退なのかもしれないけれど…。総合で60点。うつ度70%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone122枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2379 / 今週もお疲れさま

Leica M4にて撮影

Leica M4 / FUJINON L 5cm F2.8

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は朝ドラと夜ドラ、今週録画しっぱなしで観ていなかったものを、月曜日、火曜日ぶんと観ました。観終わって1時頃。遅くなってしまったので、寝ようと思ったのに、これがまた眠気が来ない。結局、床についたのは2時頃。小一時間寝付くまでにかかって、朝は8時半頃起きました

今日はとにかく眠かった…。心療内科の主治医が「もしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれないね」と言ってました。眠りの質が悪くなるとか。とりあえずコーヒーを淹れて、少ししてから今日も仕事開始。一日平和に、特に問題なく作業は進み、定時で終わりました

昼休みにご飯を食べながら、今週の残っていた水~金曜日(今日)の、「あんぱん」を観てしまいました。かなりウルっときましたね…。とてもいい作品でした。演出もとても良くて、シーン、カット、カメラワーク、全てに意味を持たせて、深い作品になっていたと思います

来週からは「ばけばけ」が始まりますね。小泉八雲の物語。自分は「耳なし芳一」の話が好きです。好きというか、小学2年生のときに、担任の先生がすごい演技で読んでくれて、その夜怖くてひとりで暗い部屋に入ることができなかったのを覚えていて、思い入れのあるお話です

ただ…妻がお義母さんと親戚とで、明日土曜日から北海道旅行に10日くらい行ってしまうので、朝ドラは録画しっぱなしで観られません。妻が戻ってきてから、「チョッちゃん」、「とと姉ちゃん」と共に一緒に観ます

今日も仕事が終わってから、ほんの少しだけど片付けをしました。また新たに申し込んでいた粗大ごみを準備したり(本当は29日が収集日なのだけど、下駄箱など重いものは一人で運べないので、妻がいる今日の夜遅くのうちに運び出すわけです)。あと段ボールをまとめて捨てにいったり、少しずつだけどゴールに近づいているのかなと思いつつも、やはり日常生活をしていると、まだまだモノが山ほどあるなぁ、と感じてしまいます

本当に引っ越し当日にすべて箱に詰まっているのか、まだ不安が強いです…

とりあえず、妻がいないあいだは、勝手にぽいぽい箱に詰めていくわけにもいかないので(妻が箱を開けたときに面倒なことにならないように)、あまりやることがありません。自分のモノだけまとめつつ、という感じですかね…それすらうまくできるかどうか…本当に片付けが苦手なんです。家事のうち、洗い物や食事を作ったり、洗濯などは自分がやる割合が大きいのですが、掃除・片付けは妻のほうが得意なのでまかせっきりになることが多いんです。なので、自分だけで進められることが、ほとんど無いような気がしてます…

妻が戻ってくるのが6日の夜。7日から10日までしか、余裕がありません。また妻に助言をもらいながら、残りの4日間でとにかく急いで片付けるしかないだろうな…と

サウンドバーなども、ギリギリになってから外して箱に詰める予定です

とにかく、妻が旅行から戻ってきてから、ですね…

というわけで、今日はこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた
ちょっとだけ荷物整理

●今晩の予定

お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3の練習

●今日のメンタルポイント

行動力60点。今日も外出は無し。ただ粗大ごみを指定場所に出しに3往復はしたけど。精神面50点。相変わらず不安感・焦燥感、そしてイライラが強い。どうにもこればかりは、何度も書いているけど引っ越しが終わって片付くまではどうしようもないと思う。明日からの10日間は妻もいないので、片付けがストップしてしまうのも不安。何とかしなければと思うのに、どうにもできない自分が悔しい。病気前の自分なら、自分で言うのもなんだけど、あれこれできたのに、決断できたのに、と思う。総合で55点。うつ度80%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone122枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

Photo No.2378 / あと1日

iPhone 14にて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩も眠るのが遅くて、しかも寝つきが悪くて、あげく中途覚醒があって、と散々でした。が、朝は8時過ぎに起きて、コーヒーを淹れてしばらくのんびりしてから仕事開始

今日も特に忙しくなく、問題なく作業は進み、定時で終わりました

終わってこれを書いているのですが、今日は特に書くことがなくて…

そういえば今週分の朝ドラ、なんだかんだで忙しくて、全然観てないんですよね…夜ドラも同じように観られなくて

録画容量、どんどん減っていくのでちょっとやばいな、と思ってるんですが、今日あたり、ちゃんと観ないとなと。じゃないと他の番組が録画できなくなってしまう…何とか頑張ります

今夜もいつもと同じ夜です。お風呂・晩御飯・スプラ、晩御飯のときに録画した番組を少しでも観る感じ

そんなわけで、今日は短くこのへんで

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた
ちょっとだけ荷物整理

●今晩の予定

お風呂
晩御飯の準備
録画した番組の消化
スプラ3

●今日のメンタルポイント

行動力60点。少しだけど荷物整理ができたのは良かった。精神面50点。ただ、まだまだ荷物があって、かなりのものを箱詰めしたのだけど、全然できていないように感じて、不安と焦りとイライラで、どうしようもない。引っ越し前日まで、たぶんこの感覚は続くのだろうなと思うと、ひどく憂鬱な気持ちになってしまう。あと2週間とちょっと、なんとか乗り切らねば。総合で55点。うつ度85%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone122枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村