今日はさっそく、単発バイトをするための登録説明会に行ってきた
以前も別の会社だけど単発バイトの登録というのをやっていたので、特に気負うことなく出かけてきた
単発だと時給はだいたい最低賃金くらいしかない。そこから交通費自腹だったりあれこれ差し引かれることも考えると、一日に4000~6000円くらいしか稼ぐことはできない。だけど、一日黙って部屋にいたら1円にもならないので、少し足しにできるのなら、それに越したことはない
説明会はだいたい90分くらい。規則やシステムなどについての話と、仕事の受け方、連絡の仕方、などなど
その後簡単な面接などをして、それでおしまい
ちょっと距離があって、時間も短く稼げはしないけど、明日はとりあえず働きに行ってくることに決めた
作業内容は倉庫でのピッキング作業。以前も別のところでやったことがあるけど、その場所でいろいろルールなどが違うと思うので、とにかく初心者として働いてくるだけ
こういう単発バイトは他人とあまり絡むこともなく、ただ淡々と作業をするだけなので、本当に「お金のため」と割り切った仕事のやりかたができるのは、見方を変えればいいことなのかもしれない
とりあえずは13日以降に離職票が届くまでは、ハローワークに申請手続きができないのだから、それまで悶々とするよりは、適度に仕事をしていたほうが気がまぎれるし、プラスわずかでも収入が入るのだから、良しとしようと思っている
アラフィフ転職求職活動、一日目は、こんな感じで過ぎていった
これから長い道のりになるのか、早いうちに目的を達成することができるのか、神のみぞ知る、というところ
自分はただ、日々を努力して生きるのみ