Leica M4 + FUJINON L 5cm F2.8
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした
今日も8時前に起床。コーヒーを飲んで洗濯物を干して、少ししてから食料品の買い出しとウォーキングに出ました。それでも7千歩くらいしか歩いていないので、もうちょっと運動しなきゃなと思いますが、なかなか
帰ってきてからはまたLINEスタンプ作りをしましたが、あまりはかどらず。4個くらい作っただけで、途中気分転換にミニ食パンを作りました
先日紹介した小説「リプレイ」
いわゆる「ループもの」と言われる作品で、自分の人生を何回もやり直す話でしたが、そのループものの映画を先日観ました。病気のせいで集中力が持たないのでなかなか映画(1時間半とか2時間とか)厳しいのですが、一気に観る事ができました
「ミッション:8ミニッツ」
同じループでも、こちらは8分間を何度も繰り返します。
以下Amazonから
シカゴ行きの通勤列車が爆破され、乗客全員が死亡。米軍のスティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)は、政府の極秘ミッションとして、特殊なプログラムを用いて乗客が死ぬ直前8分間の意識に侵入し、爆破の犯人を暴いて次なるテロを阻止する任務を課せられる。何度も犠牲者の意識に送り込まれ、死んではまた甦る、という悪夢のような<8分間>を繰り返し、少しずつ犯人に近づいていく一方で、スティーヴンスの心には次第に疑惑が膨らんでいく。爆破を防ぐことで乗客の命は救えるのか?そして、なぜ自分がこの特殊任務に選ばれたのか?事件の真相、そして秘められた謎と禁断の事実に迫っていく彼を待ち受けていたのは…。
映画ファンが唸った驚愕のストーリーを鬼才ダンカン・ジョーンズ監督が見事にまとめ上げた話題のサスペンス・アクション。
以上Amazonより
これがなかなかスリリングな展開で、何度も繰り返すなかで見つけた真実とは…というあたり、面白かったです
そしておススメのあった「閉ざされた森」も、無事? 観る事ができました
ラストで「えー、そうきたかー」という感じで気持ちよく騙された感じです
いつも海外ドラマばかりなので、たまには映画もいいですね。そういえばループものでは、次はこれを観たいと思っています。コメディなんですが
海外ドラマの「ダメージ」は、ついに最終シーズンに入りました。もう少しで観終わります。次は何を観ようか…妻も一緒に楽しめるものがいいので、何にしようか迷います
海外ドラマなら45分くらいなので集中力が保てるのですが、映画はなかなか自分にはハードルが高くて。U-NEXTやAmazonプライムでいろいろ探したいと思ってます
●今日のメンタルポイント
行動力80点。ウォーキング、買い物、カメラ散歩、LINEスタンプ作り。パン作り。充実した感じはまったくなく、むしろ何もかも中途半端な気持ちでいっぱいだけど、行動はした。精神面50点。今日は比較的不安感が軽く、気持ちが落ち着いていた。ただLINEスタンプ作りで行き詰っているのでこれをどう乗り切るか。「こんなことをしていていいのか」という気持ちと「できる事をやるだけだ」という気持ちのせめぎ合いが心のなかにいつもある。中途覚醒は1回。昨晩は3時近くまで眠れなかった。総合で65点
●本日撮った写真…36枚(デジタル35枚、フィルム1枚)
累計 フィルム約426枚・デジタル357枚
LINEスタンプ
LINE着せ替え