アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1895 / 長い一週間が始まった

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨日は一日ほとんどPCの前にいるか横になっているか、という感じで、だるさにやられてました

うとうと、はするものの、熟睡はさすがにできず、もうなんというか、ぐうたらしていただけでした

床についたのは1時半過ぎ。昨晩は眠りが浅くて、何度も目を覚ましていました。朝は緊急地震速報にびっくりして目が覚めたけど、そのあとから眠れず…それでも意地になって横になって眠ろうとして、起き上がったのは出かける15分前。それから慌てて準備をして、いつも通りの時間に出かけ、いつも通りの電車に

仕事は月初なので通常の業務に加え、上長に支持されている月初にまとめなければならない資料があって、とにかく忙しかったです。休憩時間も1/3は仕事をしていた感じ。それでも間に合わず、ひとつ通常業務ができませんでした。がしかしその業務は毎日じゃなくても大丈夫な仕事なので、とりあえずやらねばならない仕事だけは終わらせました

今日から隣の情報管理部に人員が二人増えました。二人とも女性ですが、優秀らしいです。先月辞めたKさんの補充といったところでしょうか。あと先輩のAさんが忙しすぎるというのもあるのでしょう

気になっているのは、来月からの契約。あのF氏が時間を延ばして働くようになるのかも、と思うと悔しいというか、Excelはできるかもしれないけれど、仕事はできない人なのに、自分よりも先に時間延長してしまうのかも、と思うと…

人と比べるのを止めなきゃ、と思っているのだけれど、いちいち癇に障るんですよね、F氏は…居眠りしていることもあるし、作業中なのに手を止めて、指の皮をむいてぼんやりしていたり…

そんな彼と同じ時給で働いていることが悔しいというか、自分が情けないというか

…いやいや、考えないようにしなければ。人のことより自分がまずしっかりと仕事をしていれば、見てくれる人は見てくれる、そう信じなければ…

そんなもやもやを抱えながらも、今日も一日仕事を乗り切ることができました。帰りの電車は相変わらず座れず。乗り換えの駅についてからドラッグストアでカロリーメイトをまとめ買いしました。Amazonや楽天などいろいろ調べたけど、一番安いのがそこなので(ただし一人一度に5個までしか買えないのですが)買って帰りました。そのことに気を取られて、本当はカルピスを買おうと思っていたのに忘れてそのまま帰ってきました

帰宅したのは19時20分頃。それから今日はスーツのパンツはスチームアイロンだけにして、あと先週洗濯できなかった紺のスーツのパンツをおしゃれ着洗いで洗濯機に投入。諸々の準備をして、PCの前に座ってこれを書いています

今夜は何とか、何か観てしまわないと、HDDの容量がいっぱいになってきているのでかなりマズい状況なので…しかし、気力があるだろうか。一度観始めてしまえば、一気にすすめることができるかもしれませんが…

その前に、これを書いたらお風呂に入ります。そういえば見ている精神疾患の方のブログで一週間に一度シャワーを浴びるのが精いっぱい、という人がいます。精神状態がひどいときはそうなるよね、と思い共感するのが、ほかの人のブログだと常なのだけど、その人の場合は酒を浴びるように飲んで(500ml×10本とか)現実逃避したり、訪問看護の人にしつこくSMSを送っては、その対応に文句を言っていたりで、正直同情の余地なしというか、自業自得だな、と思ったりもします。過去の自分に起きた悲劇? を数か月に一度書くので、もう覚えてしまって斜め読みすることも多々あり…。かと思えば自分が過去にいかに優等生、成績優秀だったかを自慢する文章も数か月に一度必ず出てくるし、過去にとらわれ過ぎているのでしょうね…。僕もなんでその人のブログを見てるのかと思うことがしょっちゅうあります。

…すみません、ちょっと毒を吐きました。まぁ僕が毒を吐くのはそうそうあることじゃないので、ご容赦ください

さて、洗濯が終わったら干してお風呂。僕の場合は汚れた身体で布団のなかに入るのが嫌なので、毎日シャワーかお風呂は欠かせません。それはそれで気にしすぎなのかもしれませんが

そんなわけで、今日はこのへんで…

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた
スーツのパンツを洗濯

●今晩の予定

晩御飯の準備
何か観られたら観る

●今日のメンタルポイント

行動力80点。つらい月曜日だったけれど何とか乗り切った。まだ今週は始まったばかり。精神面50点。余計なことをいろいろ考えてしまってもやもやするし、不安感・焦燥感が強く、働かせてもらいたいのにそうさせてもらえないのが悔しくて。業務量の問題もあるので仕方ないかなとはわかっているのだけど、会社側がそのことに努力してくれないのが不満なところ。そのかわり仕事ぶりも今以上に認めてもらえるように努力しなければ、と思う。今の自分ではまだまだダメなのだろうか…。総合で65点。うつ度80%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone615枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村