こんばんは、今日も一日お疲れさまでした
今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
昨晩は結局、晩御飯を食べながら観たのは録画してあった「ドキュメント72時間」でした。6月放送のを1回分観て、あとはyoutubeでBUMPを流して過ごしました。オリンピックは観ずに過ごしたのに、床についたのはやっぱり2時頃で、またもや遅くなってしまいました
朝は5時前に早朝覚醒が一度あったけれど、そのまま二度寝。そしていつものようにギリギリの7時半に起きて準備して部屋を出ました
今日は週のなかで一番忙しい金曜日。それでも落ち着いてひとつずつ仕事を片付けていき、結局15時半には仕事の手が空いてしまい、またもやVBAの基礎勉強をする羽目になってしまいました。ネットにある練習問題をひたすら解いていく、そんな感じで時間つぶし? をして、あとは特に大きな仕事もなく、いつもの16時半と17時の定期の仕事…5分で終わるやつを終わらせて、17時半の定時にあがりました
それにしても、です
F氏はわざとやっているのか、机を揺らすぐらい強くノートPCを閉じたり、荷物を勢いよく机に置いたり、僕が注意(お願い)したあともやり続けていて、これはもう、わざとなんじゃないか、と思い始めています。なのであまりにイライラして、人事のIさんに相談のLINEを送りました。何かしらの対応をしないと僕の精神がもちそうにありません。本当にあんな奴のために自分をダメにしたくない、という気持ちが強いので、何とかしなきゃと思っています
振動や音が嫌なのではないんですよね、厳密にいうと。会社というひとつの社会のなかで、傍若無人に振る舞うその態度が嫌なんですよね。周りに人がいる、同じ長机を使っている人がいる、と思えば自然と配慮した行動をとると思うのですが、F氏にはそれができない。いや、やる気がないのかもしれません。とにかく、あんな人間に振り回されてたまるか、という気持ちがあるのに、結局振り回されて精神的にやられている状態です。こんなことで自分をダメにしたくない
気晴らしにメダルゲームをしてから帰ってきましたが、イライラ感を抱えた状態で幸運がやってくるはずもなく、ただメダルを失って帰ってきました
帰宅してからすぐシャワーを浴びて、これから晩御飯です。今日は簡単に済ませます
明日もたぶん、メダルゲームで発散してくると思います。悪いことを引きずっていたくないので、リフレッシュできるような気持ちで出かけたいな
今日の振り返り
●今日できたこと
無事一日働くことができた
メダルゲームして帰ってきた
●今晩の予定
晩御飯簡単に何か食べる
●今日のメンタルポイント
行動力80点。毎夜の寝不足にも関わらず、今日も無事出勤できた。精神面20点。あまりにもイライラしすぎて、もう本当に殴りかかりたくなるくらいのところを無理矢理抑え込んだ、そんな感じ。先輩に対する敬意もない。社会人としてだらしがない。周囲に気を遣えない。イライラさせることには長けている。そんな奴に振り回されて、病みつつある自分がすごく嫌だ。何とかここから大逆転を狙わなくては。どうしたら気にしないでいられるようになれるかわからないけど、とりあえず週末はいったんいろいろ忘れてすっきりとした気分で過ごしたい。総合で50点。うつ度95%
●本日撮った写真…0枚
累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone649枚