アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1341

Rollei35 Classicにて撮影 モノクロ 自家現像 D-23現像液

Rollei35 Classic

こんばんは、今日も一日お疲れ様でした

昨晩は少しのんびりしたあと、18時半過ぎから晩御飯の準備。19時ちょっと過ぎにHuluで海外ドラマ「シカゴファイア」シーズン8を観ながら晩御飯。2話連続で観てから家事とお風呂の準備。21時半頃からお風呂に入ってまた寝るまでのんびり過ごしました

床についたのはちょっと遅くて1時頃でした。そして寝付けず…眠れたのは2時半過ぎだと思います。目が覚めたのは8時頃。慌てて準備したりいろいろやるうちに、コーヒーを淹れる時間もなく出発なのでした

今日も就労移行支援事業所への通所は午前中。カレンダーではプログラム受講のスケジュールでしたが、前に受講したプログラムだったので個別訓練に切り替えました。というわけで、今日もExcelのテキストを進めました。応用編のテキストは難しくてなかなか先へ進まないのですが、何とかまた少し理解を深められたかなと思います

終わって帰りの乗り換えの駅で降りて、スーパーで買い物。食料品をちょっとだけ買って帰ってきました。戻ってきてすぐ、今日も昨日に引き続きフィルムカメラ・PEN Fを持ち出して、昨日とは違う方向へご近所お写んぽ

PEN Fだとハーフサイズということもあり、あまり余計なことを考えずにバシバシ撮れるので気が楽です。デジカメで撮っているような感覚でついシャッターを切ってしまいます(そんなことをしているから無駄写真が多くなっていくのですが)。PEN Fはコンパクトで軽いので、持ち出すのもとても楽で本当にいいカメラだなぁとしみじみ

お写んぽから帰ってきたら、14時ちょっと過ぎでした。とりあえず遅めの昼ごはんを食べながら、配信開始になった「シン・ウルトラマン」をAmazonプライムビデオで観ました。これは劇場で観たら大迫力だっただろうなぁ。観たいなぁと思っていたのでこんなに早く配信をしてくれてありがとう、という気持ち

映画を観終えてから、コーヒーを淹れて飲みながらこれを書いています。映画を集中して観ていたのですっかり淹れるのを忘れていました

今日の夜は録画した朝ドラを観るか、それとも海外ドラマ「シカゴファイア」を観るか…はたまた録画してたまっている「鎌倉殿の13人」を観るか。多分「シカゴファイア」かな。シカゴファイアは昨日観たのがたまたま「クロスオーバーエピソード」の1話目でした。クロスオーバーとは海外ドラマではたまにありますが、物語が前後編などに分かれて別番組で放送するものです。今回は「シカゴファイア」と「シカゴメッド」と「シカゴP.D.」3作をまたぐ物語。続きが気になるので、早く観たいなぁ…と思っています

今日の振り返り

●今日できたこと

就労移行支援事業所への通所
買い物
ご近所お写んぽ
映画を観る

●今晩の予定

晩御飯の準備
ドラマ(国内or海外)を観る

●今日のメンタルポイント

行動力90点。今日もよく動けたと思う。精神面80点。不安感・焦燥感はそれほど強くなく、今日は楽な一日だった。就労移行ではどうしても焦りを感じてしまうけれど、なるべく意識しないように努めた。帰ってきてからは、昨日フィルムカメラを持って出歩いたこともあって、ある種使命感みたいな気持ちもあり、ご近所お写んぽに出ることができた。お写んぽから戻ってからは、集中して映画を楽しむことができたし総じて調子は良かった。総合で85点。うつ度20%

●本日撮った写真…35枚(フィルム35枚)

累計 フィルム約1453枚・デジタル973枚

www.studiohonwacca.com