アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1392

X-E2にて撮影 スナップ オールドレンズ

FUJIFILM X-E2 + MAMIYA-SEKOR 55mm F1.8

こんばんは、今日も一日お疲れ様でした

昨晩は結局、録画してあったNHKスペシャルを観ながらご飯を食べました。シリーズ「未解決事件」のJFK暗殺事件の前編でした

ちょっと倦怠感が強くて食べた後しばらく横になっていたら、お風呂に入るのが22時半頃とちょっと遅めに。さっぱりしたあとは静かな夜の時間を過ごしました。床についたのは1時頃

中途覚醒が5時くらいに一度ありましたが、そのまま眠りにつき、目が覚めたのは10時くらいでした。しかし布団のなかから出たくなくて、うだうだと過ごしているうちに12時に。ようやっと起き上がってコーヒーを淹れました

しばらくのんびりしていたのですが、洗濯物があったことを思い出して洗濯機をまわし始めたのが14時半過ぎ。洗濯機が回っている間はまたのんびりと何もせずに過ごしました。洗濯物を干して、少し落ち着いたところでこの日記を書いています

さて今夜は大河ドラマがありますが、たぶんリアタイしません。録画するのであとで観ることになると思います。他には特にないので、録画した番組を観るくらいでしょうか。観られるとよいけど

明日は祝日ですが就労移行支援事業所への通所の日です。しかも午前中なので、結構辛いです。今日も昨日も倦怠感に負けちゃっているので、明日は何とか乗り越えないと

この倦怠感がとても厄介です。とにかくやる気が起きない。何に対してもです。自分の好きなことにも全く意欲がわかないし、体全体が重い。だるくて仕方がないから、結局横になってしまいます。横になっていてはそもそも何もできないし、余計に気分が落ちていきます。全身のだるさが少しでも無くなれば、かなり楽になるのでは、と思うのですが、なかなか消えてくれません。この状態から脱しないと、と気持ちは焦るのですが、何もできません。ただ状態が少しでも良くなってくれるのを祈るばかりです

今日の振り返り

●今日できたこと

洗濯

●今晩の予定

晩御飯の準備
録画した番組を観進める

●今日のメンタルポイント

行動力60点。何とか洗濯はやったものの、外出も無し。精神面60点。明日から就労移行支援事業所への通所なので、祝日なのに、と一日損した気分になってしまう。水曜日に休むためなので仕方がないといえば仕方がないのだけれど、気持ちは重い。体調と心の調子が何となく良くない感じなので、明日が来るのが憂鬱。しかし明日の今頃にはすべて終わって部屋でのんびりしているはずなので、あまり考えすぎても仕方がないのだろう、とは思う。とにかく倦怠感がひどい。何とかならないものか。総合で60点。うつ度45%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル53枚

leica13579.hatenablog.com