アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1879 / 感染6日目

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は結局何をして過ごしていたかというと、何も観ず、youtubeでBUMPを流してただ過ごしていました。ブログは下書きまでで止まっていたことをすっかり忘れ、いやはや、こんなことで月曜日から大丈夫なのだろうか、という気持ち

あ、昨日出かける前に、上長に連絡したのです。月曜日から復帰しますと。とりあえず了承を得たのでいざ月曜日から、なのですが、果たして…

床についたのは2時過ぎでした。リズムを整えなきゃならないのに、何をしているんだか…。8時頃に一度目を覚ましたのだけど、結局また横になってしまい、起き上がったのは12時頃でした

頭痛は少し楽になってくれていました。起きて、inゼリーみたいなものを飲んで、薬を飲んでまた少し楽になりました

咳も少し痰が絡む程度で、喉の痛みもほぼ落ち着きました。感染6日目にして、ようやっと本格的に楽になった感じです

ごみを捨てに出たりしたけど、基本的に外出は無し。特に何をやるわけでもなく、のんびりしていました。無理しても仕方がないし

夕方にはyoutubeを観てぼんやり。明日一日休んだら、いよいよ仕事復帰です

いよいよか…と思うと緊張もしてきます。大丈夫なんだろうか、うまくやれるだろうか、と、いつもと同じ不安がいつもより強く強く出てしまう、そんな感じです

本当は今日はいろいろ観ていないものを観てしまおうと思っていたのに、結局ほとんど何もせずに終わった、そんな感じです

せめて夜は何か観たいなぁ、とは思っていますが…

今日は短いけれど、このへんで

明日は最後の休み。日常へ今度こそまた戻らねば

今日の振り返り

●今日できたこと

ごみ捨て

●今晩の予定

晩御飯の準備
お風呂
何か観たいなぁ…

●今日のメンタルポイント

行動力60点。特に何もしていない。ただ休んだだけだった。精神面60点。来週に向けての不安感が強い。それでもひとつ乗り越えなきゃならない壁だなぁ、と思う。体調としては本当に頭痛も咳もほぼなくなって、痰が少しからむけど楽になった。あとは心の問題だと思っている。精神的にまた満員電車に揺られて出勤する、それがどれほどの負担になるのか、というところなのと、後遺症で倦怠感とかでないといいなぁと思っているところ。後遺症がないことを祈る。総合で60点。うつ度70%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone615枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村