こんばんは。今日も一日お疲れ様でした
昨晩から先日処方されたばかりのクエチアピンを飲むのをやめました。たった2日飲んだだけですが、まるで幻覚を見ているかのような夢見の悪さと吐き気、一日中ほとんど何もできなくなるだるさと睡魔に耐えられませんでした。多分自分にはあっていないのでしょう。というか、ずっと寝逃げしないと耐えられないような精神状態なら、本当に一日何もできずに寝ているだけなのでいいのかもしれませんが、やりたいことがあるのに動けなくなるのはかなりつらいので、飲むのをやめました
おかげで今日は一日なんとか動けました。
一台手元に余っているフジカハーフをヤフオクに出品しようと思い、動作確認のためにもったいないけどモノクロのフィルム36枚撮りを入れて持ち出しました
昨日、細かい拭き傷があってソフトフォーカスがかかったように写ってしまうゼニットマウントのINDUSTAR-50が500円ちょっとで落札されたのと、パトローネキーホルダーがminneで購入されたので、その発送手続きをしに行くついでに歩きながら72枚撮りきって帰ってきました
その後、すぐに現像してちゃんとマニュアルなら撮影可能なのを確認。現在スキャンしながらこれを書いています
外観はそれほどひどくないし、セレンはダメになっているけどマニュアルなら問題ないので、いくらで落札されるか、最初にいくらで出品するか、悩み中です
出品しているレンズは1円でも全然売れません。やはりFDのズームレンズは分解清掃が難しいということなのでしょうか
スキャンがまた枚数がたくさんあって時間がかかるので、スキャンの合間にコーヒー豆の焙煎とパン作りをしようと思っています
先日の購入した松屋珈琲のコーヒー豆、焙煎度合いにもよりますがほどよい酸味と甘み、苦みといい感じでした。欠点豆の量は5kgもあるとやはりたくさん出てしまいますが、おそらく欠点豆を抜いて4.5kgくらい。そこから焙煎すると水分が飛んで一割くらい重さが軽くなるので4kgくらいの豆の量だと思いますが、それにしても安い。コスパはすごくいいです。あと欠点はやはり安い豆だからか、チャフ(シルバースキン)が半端なく多くでてしまうので、ガスコンロの上がかなり汚れます。それさえ我慢すればこの豆はめちゃくちゃお買い得かと思います
次は他の豆も買ってみようと思っています。候補はこれ
まあ、まだ飲み始めたばっかりなのでしばらく次はないですが
ああ、やはりクエチアピンがないだけで一日がすごく楽です。その代わり不安感と焦燥感はちょっと強めですが、来月の通院まで何とか我慢しようと思います。不安発作さえもう少し落ち着いてくれたらずっと楽になるのですが
●今日のメンタルポイント
行動力70点。ウォーキングついでの発送手続き、カメラの実写テスト、現像、スキャンとそれなりに動けた。精神面50点。今日は昨日みたいに一日頭の中に靄がかかっている状態ではないのでよかった。でもそのぶん不安感と焦燥感は強めだった。それでも何もできないし座っているだけで意識が朦朧としてくるような昨日の状態よりはずっとましかと思う。総合で60点
●本日撮った写真…72枚(フィルム)
累計 フィルム約610枚・デジタル408枚