アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1905 / ギリギリは嫌なのに

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れさまでした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩はブログを書いたあと、晩御飯の準備。遅くなりました。まぁいつものことなのだけど。録画した朝ドラ「虎に翼」を観てから、U-NEXTで配信中の「アンチヒーロー」を2話連続で見ました。面白い。実に面白い(…は、ガリレオのセリフですね)

床についたのは1時過ぎ、朝は今日も出かける15分前起床の慌ただしさ。ギリギリに動くのなんて嫌なのに、どうしてもそういう生活スタイルになってしまって、情けないったらありゃしない…。でもそれくらいギリギリのところで自分は働いているんだなぁ、と実感したりもします。普通の人、というか健常者とは違うんだなぁ、と

とりあえずはいつもの電車に乗って、いつもの時間に職場に着きました

今日は1週間のなかで一番作業の少ない日。案の定、昼過ぎでほぼやることがなくなってしまいました

というわけで、またVBAの勉強。選択した範囲で「塗りつぶしがあるセル」、「塗りつぶされてないセル」の数を数える、というのを自動でやってしまうコードを書きました。あ、書いたとは言っても、ChatGPT先生のコードを少しいじくり回して目的に合致するように書き直しただけなのですが。それでも理解度は高まるし、仕事でひとつ楽になることが増えました

あとは、絶対参照、相対参照の記述の練習、FormulaR1C1やR[-1]C[1]などの記述方法ですね、基本的なことだけど、なかなか覚えられないので、勉強してました。テストコードを書いては実行して試してみる感じで、だいぶ慣れてきてるかな、というところまできました

結局、13時半頃から16時半まで、ずっとVBAの勉強。そして16時半から10分で終わる仕事をひとつ片付け、また勉強。17時にもう一度、10分で終わる仕事を片付け、あとはまた勉強と、半分帰り支度でした。ちなみにこの10分以内に終わってしまう仕事は、会社のシステムのとある表からExcelにデータを取り出し、チェックする作業で、16時半と17時に毎日やる作業です

今日はもう、17時半きっかりに終わらせて、31分には退勤してました。いつもより1本早い電車に乗れたけど、これがかなり混んでいて、立ってつり革を持つのもつらいくらいでした

乗り換えの駅で降りたときに、本当はスーパーにでも立ち寄ろうかと思ったのだけど、お金がない…。結局まっすぐ帰ってきました

帰ってきてすぐにスーツのパンツのアイロンがけ。そして妻が洗濯してくれていたワイシャツのアイロンがけ。それだけで時間がかかってしまい、終わってようやっとPCの前に座ってこれを書いています。それにしても暑い季節が近づいてきて、アイロンがけも辛い時期になってきましたね…

今日はこれを書いたらお風呂に入り、そのあと晩御飯の準備をする予定。今日も録画した朝ドラ「虎に翼」と、U-NEXTで配信中の「アンチヒーロー」を観たいなぁと思っていますが、さてさて。「アンチヒーロー」が配信中のぶん観終えたら、録画しっぱなしになっている大河ドラマ「光る君へ」を観進めたいと思ってはいるのですが、あ、その前に2024年版「花咲舞が黙ってない」を観るかも…

ブログ巡りもしなきゃ、だし、夜は短い時間でやることがいっぱいです。ああ、もっと時間が欲しい。そして時間が過ぎていくのが怖い。また明日が来るのが怖い。不安ばかりが膨らんで、胸がざわついて苦しくなってきます

ドラマを観ている時間は気持ちが少し楽なので、何とかリラックスできたらいいなと思いますが…

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働くことができた
ワイシャツとスーツのパンツのアイロンがけ

●今晩の予定

お風呂
晩御飯の準備
何か観たい

●今日のメンタルポイント

行動力80点。今日もギリギリ何とか一日をクリアした、そんな感じ。もう嫌だ、こんなのが続くなんて…。精神面50点。不安感・焦燥感が強めで、どうしても気分があがらない状態が続いた。今朝もエナドリを飲みながらの仕事で、やっぱり画面を見ていると眠くなって目を開けているのが辛い状態で、そんな自分が嫌で…。もっと薬の調節がうまくいかないだろうか。エビリファイの傾眠の副作用が強いのかもしれないと思うので、今現在6mgを飲んでいるのだけど、ピルカッターで半錠にして飲んでみようかと思っている。エビリファイの後継、レキサルティも飲んでいるので、相乗効果になっているのかもしれない。その割に気分が上がらないのは、やはりうつの症状が強いからなんだろうなと思う。気分を上げるためにエビリファイとレキサルティがあるのに、それを減らさないと仕事中の眠気が強い、というのはもう、どうしたらいいのか…気分の落ち込みは諦めて受け入れるしかないのかもしれない。ただそれで仕事ができなくなるくらい落ち込んだら本末転倒だし、痛し痒しというところ。どうにも逃げ道がなくなってしまって、いや逃げる場所を最初から探すのが果たして良いことなのかどうなのか、という問題もあるのだけれど、結構辛い。総合で65点。うつ度90%

●本日撮った写真…3枚(iPhone3枚)

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone635枚

フィルムでもデジタルでも今年に入ってから一枚も撮っていない、というのが自分にとってはかなりショックな出来事で、でも気力がないのでどうにもできずにいる。そんな自分も本当に嫌だなと思う

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村