アラフィフいろいろありすぎ

精神の病を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ。中年アラフィフが何をどこまでできるのか

MENU

※Googleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

Photo No.1767 / 静かな水曜日

 

iPhoneにて撮影

iPhone 14

こんばんは、今日も一日お疲れ様でした

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます

昨晩は結局いろいろ遅くなって、22時過ぎにU-NEXTで配信している「SPY×FAMILY」を観ながら晩御飯を食べました。晩御飯は妻がある程度準備していてくれたので助かりました。じゃなかったらもっと晩御飯の時間が遅くなっていた…

洗い物を片付け、あとはBUMPをBGMにのんびりタイム…としたいのに、急に不安感に襲われて、時間恐怖が強くなってきてしまいました。もうこんな時間、もうこんな時間、と時計を見るたびに焦り、どうにも胸がざわざわしてしまいました

ブログ巡りをして、床についたのが1時少し前。せめてもう30分早く、床につきたいのだけど、うまくできません。こびりついた生活習慣と眠気が来ない病気とのダブルパンチをくらっている感じです

朝は寝坊してしまって、7時35分に起きました。もうコーヒーは淹れられない時間。仕方ない、慌てて準備していつも通りの時間に出発、いつも通りの電車でいつも通りの時間に会社に着きました

今日は例の同僚Mさんがリモートでいないし、先輩のAさんは体調不良でお休みだし、同じく先輩のKさんは水曜日休み。静かな一日でした

Mさんは11時からzoomで上長と人事のTさんと面談、と言っていたし、自分には何のアナウンスもなかったので、いつも通り仕事をしていました。今日も午前中の仕事については順調で、小一時間で終わってしまいました。ちょうど上長がzoom面談で席をはずした少しあとに終わったので、LINEWORKSで上長に次にやる作業を提案して、その作業を始めました。と、11時10分過ぎに、人事のTさんからLINEWORKSで連絡が。11時15分頃から面談をするので席に伺いますとのこと

え、自分も面談なの? とギリギリの連絡でちょっと慌ててしまいましたが、11時20分頃、人事のTさんとIさんが登場、すぐに呼ばれて面談となりました

人事のTさんが、上長のMさんに対して「まず主任のMさんのほうから、フィードバックで何かありますか?」と問われた上長、「うーん、まぁ、特にないんですけど」とのこと…。一瞬不安になりました

が、口下手な上長なのでアレなんですが、その後の説明を聞くと

・まずまずうまくやってくれている
・大きな数字の間違いなどもなく、安定している
・スピードも正確性もまずまず
・信頼して任せられるので助かっています

とのこと。「特にない」というのはいい意味で「今のまま順調に成長してもらえれば」ということなのでした

ただ、相変わらずケアレスミスや、まだ理解不足なところもあるので、そこは今後もっと覚えていって欲しい、と言われました

それでも、自分にはありがたい言葉です。そりゃもちろん、上長や会社に対して言いたいことがないわけじゃないけれど、まぁそこは大人の対応というか「今この大して取柄もないアラフィフを雇ってもらって仕事をさせてもらっている」というそれだけで感謝、というところなので、まずはもっと仕事の習熟度を高めていければ、と思いました

かといって、不安感・緊張感が消えたわけでもなく、仕事では相変わらずひと作業終わったあとの上長への「次に●●をやりますね」と一声かける瞬間が緊張して、不安で。そういうときに限って「その前に●●をやってもらえますか?」と言われたりして、「あ、それもあったんだった…」と変な汗をかく瞬間があったり

それにしても静かで作業に集中できる一日だったなぁ、と。同僚Mさんの、いつものFさんに対する悪口や会社への愚痴など聞かなくて済むし、Mさん、リモート増えないかなぁ、と思ったり…

しかし、隣にMさんがいないことで、その向こうのFさんが視界の端に入って来るんですが、どうにも挙動不審で…。ちらっと横に視線を向けると、PCに向かってニヤニヤしていたりして「ほんとに仕事してるの?」と思ってしまったり。気になったので次に視線を向けると、向こうもそれに気づいてちらちらこっちを見てきて、そのうち体を斜めにして僕に少し背を向けるような姿勢で仕事を始めました。何なんだろう…

ノートは机の上に出すようになったけど、メモは取らないし、仕事が出来るんだか出来てないんだかまったくわからない…。この前、上長に間違いを指摘されても譲らず「じゃあもうその作業はやらなくていいです」って言われてたことから考えると、仕事がそんなに出来るわけじゃなさそう…

今日も根本的なところで「●●のデータをシステムから見るには、どこから入ればいいんでしたっけ?」と上長に質問しに行っていて、上長が彼のPCを使ってシステムを開いてあげて「ありがとうございました」って席に戻っていったんだけど、その後メモを取るわけでもなく…。一回で覚えたのかねぇ…とちょっと気になってしまったり。そういうときこそ、メモを取ろうよ、と思うのだけど、ね

まぁ、気にするだけ時間の無駄なので、Fくんにはそれ以上意識を向けないようにして、仕事に没頭しました

とりあえず今日もいろいろあったけど、無事終了。不安感と緊張感のなか、何とか今週も折り返した、という、ほっとした気持ちでの帰路でした

帰りの電車に乗っているあいだに18時に。今日は18時からBUMPの物販で、キャンセル品や在庫処分? みたいな形で、既にSOLD OUTになっている商品の再販売だったのです

電車のなかでアクセスするも、サイトに繋がらず、繋がっても「販売期間前」と表示されて、そうこうしているうちに電車が乗り換えの駅に到着

ホームでスマホ片手にとにかくアクセスできないかとチャレンジするうちに、ついに繋がって、カートに入れて…そうしたら今度は、カートに追加してるはずなのに追加されない。何度かやっても反応がなく、しびれを切らして試しにカートを覗いたら、同じものが4個追加されていて、慌てて1個に修正して、購入手続きへ

無事、ステーショナリーセットを買えました。1個買って注文、その後もう一回注文できそうだったので、もう1点購入。送料は2つ分かかっちゃうけど、BUMPの物販はそれが確実なんです。カートに貯めているうちに、商品が売り切れになって「カートから外してください」って画面になって、それをやっているうちに他の商品も売り切れになる…なんてことがあるので、買うと決めたら1点ずつ買うのがベター。送料かかるけどね。そうして買ったのが、

Logo Stationery Setshop.bumpofchicken.com

なのでした。ボールペン、バイト先で使う用に欲しかったんです

本当はビッグタオルも欲しかったけど、すぐに売り切れてました。とりあえず購入が確定したので、BUMPのアプリ「be there」のチャットルームに入ってみたら、今回再販になったものは全部売り切れとの情報。18時に再販スタートして、20分もせずにSOLD OUTになる…これがBUMPの物販争奪戦なんですよね…

とにかくひと安心したところで、スーパーに立ち寄りちょっとだけ買い物。帰宅してスーツのパンツにアイロンをかけて、お風呂が沸くまでPCの前に座り、これを書いています。いや、もう沸いてるんだけど、キリが悪くて書いてます。いったんお風呂入ってこよう(20時)

さて、お風呂あがって続きを書いてます。というか、もう結構今日は書いたなぁ、という感じなので、特にこれ以上ないのですが…

今日は何か観ることができるかなぁ…最近、あまり観たいものを観れてないので、少しはストレス解消に観たいなぁと思うのだけど、いろいろと遅くなってしまうのが、ね。昨日は「SPY×FAMILY」を観たけど…

遅くなっちゃった。晩御飯の準備して、食べます

今日の振り返り

●今日できたこと

無事一日働く事ができた
買い物

●今晩の予定

晩御飯の準備(一部)
何か観られるかなぁ

●今日のメンタルポイント

行動力80点。無事今週の折り返しを乗り切った。あと二日、か…。精神面70点。不安感・緊張感は相変わらずなものの、上長からの評価もそこそこのものをいただいたので、もっと頑張らねば、と思う。まぁ気負い過ぎてもいけないのはわかっているし、頑張ったところで時給というかたちでの評価はないのだけれど、やはり仕事をさせてもらっているのだから、それに応えなければ、という気持ちはある。障害者雇用の宿命かもしれないけれど、やりがいを搾取されているんだろうな、とも思ったりもすることはある。クローズ(病気を隠して働く)は現状難しいし、会社側からしたらいつでも首を切れる3か月ごとの契約更新だし、だとしたら、評価をあげてせめて首を切られないように今の職場で働くことしかできないわけで。どんなに頑張っても見返りはない。それはわかっているけれど、じゃあほかに働ける場所を見つけられるのか、と言えば、かなり困難で不可能に近いだろう、と思う。精神疾患のアラフィフの需要なんて、世間にそうは転がっていないだろうから、働かせてもらっている今の場所で踏ん張れたらと思う。「置かれた場所で咲きなさい」が正しいとは思ってない。与えられた場所が苦しかったら逃げたっていい、そう思っている。ただ今は、苦しいけれど「まだ耐えられる、頑張れる」そう思うから、せめて現状維持ができたら、と思う。もちろん、もっと楽になってくれたらそれに越したことはないのだけれど。総合で75点。うつ度75%

●本日撮った写真…0枚

累計 フィルム0枚・デジタル0枚・iPhone25枚

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村