こんばんは、今日も一日お疲れ様でした
昨晩はブログを書いたあとから、録画してあった朝ドラ「舞いあがれ!」をまとめて観ました。そのあと、晩御飯を食べながら「SPY×FAMILY」を観て、少し休んだ後、21時半頃に入浴
あがってアイスを食べたりのんびりしたあと、サッカーワールドカップ決勝、アルゼンチンVSフランスの試合を観ました。いやー、見ごたえのある試合でした。決勝戦にふさわしいというか…圧倒されました
結局、試合後の表彰式まで観てしまい、床についたのは4時過ぎでした。まぁ4年に一度だし、こんな日があってもいいか、と思いながら眠りにつきました。目が覚めたのは8時半頃。そのままウトウトし続けて起き上がったのは11時半頃。慌てて準備をして出かけました
今日は就労移行支援事業所への通所日。特に何事もなく週次面談と個別訓練を終わらせて、おとなしく帰ってきました
晩御飯のために何か買って帰ろうかと思ったのですが、スーパーに立ち寄るのが面倒だったので買い物は断念。でも小腹が空いたのでケンタッキーに立ち寄ってチキンフィレバーガーを買って帰りました
帰ってきてからはすぐ部屋着に着替えて、軽く部屋の掃除をしたりしてからデカフェのコーヒーを淹れて、ハンバーガーを食べました。たまに食べるとやっぱりおいしいですね
さて、4年に一度の祭典、サッカーワールドカップが終わってしまったので、寂しくもありますが夜更かしもこれでおしまいにできるので良かったかな。今夜は特に観る番組もなく、しいて言えば22時から「映像の世紀・バタフライエフェクト」を観られたらいいかな…ぐらいなので、なるべく早く眠りたいと思います
録画したドラマも、今日は観られるかな…それとも海外ドラマを観てしまうかな。どうしようか悩み中です。結局何も観ずにのんびりだらだらと過ごすかもしれないし、詰め込み過ぎても疲れちゃうので…。明日も就労移行支援事業所への通所日。今からもう気が重いですが、明日は個別訓練の日なので何とか頑張っていけたらいいなと思ってます
今日の振り返り
●今日できたこと
就労移行支援事業所への通所
部屋の片づけ
●今晩の予定
晩御飯の準備
ドラマ(国内or海外)を観る
●今日のメンタルポイント
行動力80点。倦怠感のなか無事通所できた。精神面60点。やはり不安感・焦燥感は強めで一日過ごした感じ。週次面談でも今週もスタッフに不安感・焦燥感について話したけれど、話すことで少し楽になったとはいえ実際には何も解決していない。精神的に落ち着かない状態がいつまで続くのだろうと思うと気が重い。今は目の前のことを黙々とやるだけしかないし、余計なことを考えても仕方がないのだけれど、それが簡単ではなくて、人の心というのは難しいなと思う。総合で70点。うつ度65%
●本日撮った写真…2枚(iPhone2枚)
累計 フィルム約1453枚・デジタル1112枚